
【note書初め】いとうの執筆記事内に含まれる「ア◯ル」の数ランキング【謹賀新年】
1位 「もしもハンターがア○ルという概念だったら」
16回(内、伏せ字1回を含む)
逃走中の「ハンター」という言葉を「アナル」にほぼ置き換えただけ。ネットラジオ「ぱんちどらんか~の誤解を解くラジオ」で読まれたメールだが、ネタ読みが終わった後、パーソナリティのぱんちどらんか~さんに「アナルアナルうっせえなこのメール!!!」と激怒された。それはそう。
2位 「アナル」
8回
アルコ&ピースのオールナイトニッポンの「家族」のフォーマットをそのまま拝借。不治の病にかかった少年がアナルを通じて友情を深める次期芥川賞候補作。
3位 「前振り付きダジャレの一覧2021」
6回(内、肛門2回を含む)
「フリースタイルダンジャレ」のフォーマットをリスペクトしたラジオコーナーで、色々書いたやつをまとめたら6回入ってた。無意識アナルは怖い。サブリミナルアナルとか見てるのだろうか。思いついた瞬間送ってるので、倍以上ボツはあるし、メモを取っていないので二度と思い出せない。メールフォーム覗かせて欲しい。
同率4位 「『アナルよ!あれがパリの灯だ』ストーリー」
5回
元ネタは『翼よ、あれがパリの灯だ』。大西洋無着陸横断を達成したチャールズ・リンドバーグ氏の実話を元にした映画をアナルに改変したらこうなりました。怒られる気がする。
同率4位 「不治の病」
5回(内、穴兄弟2回を含む)
2位と同じネタをフォーマットを変えて少し書き足したりしたもの。結構気に入っている(無意識に2回投稿してた)が「いいね」数は少なくちょっぴりへこんでいる。
6位 「平成のできごと(3)」
2回(内、アナファク1回を含む)
読まれたネタではあるものの、いまいちだったので3本まとめて供養。コナンの映画のオープニングフォーマットや北酒場を替え歌している。北酒場は、私の世代はみんなKAT-TUNのメンバーを覚えるために使っているハズである。ボウズの田中しか覚えてないし、捕まったので今はもう使えない。
7位 「あなたが私にくれたもの」
1回
JITTERIN'JINNの『プレゼント』の替え歌。ほぼ全て7-5調なので替え歌にしたくなる歌である。申し訳ないとも思っている。