![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157232572/rectangle_large_type_2_69bdc7b16709986c22d9ca9cdd06e9d0.png?width=1200)
100日続けてみよう毎日日記☀️(day65)理想の生活で毎日を💞
こんばんわ!!
今日は一段と寒くなりましたね。みなさん寒暖差が激しい時期なので気をつけてください!私も気をつけます!とは言っても、今日は朝電車で汗だく…どうやら周りをみてもみんな涼しい顔で、汗が額から首から頭皮から垂れてきているのは私しかいない(ように見える)…。
なんだこれは…。私だけ朝は真夏…もはやサウナです。
クーラーもう少し強めにつけてください。と申し出たい…。
なのに帰りはまあまあ肌寒くて…暑がりなのか、寒がりなのか本当によくわかりませんがとても迷惑、いえ、困惑しています😂
さてさて、さてさて、、
引き続き理想の生活を手に入れて本当に幸せを噛み締める日々です。
仕事が楽しいって初めて思えました。
質問するのも億劫にならず、みんな優しいし、心に余裕がある感じがします。
多分心に余裕がないと、どんなにいい人も多少は荒くなったり威圧的になるものですよね。余裕って大事。
だから質問ができる環境が嬉しいし…よくある「この人には注意しておかなきゃ…」みたいなこともない。本当に本当に涙が出るくらい素晴らしい環境です😂
あと何回かこのnoteで紹介した私の理想のワーク(笑)に近づいている!!
本当に毎日が楽しくて。明日はもう少し残って業務しようかな。進んでやりたいことがあるし、、本当に楽しい。(残業したいわけじゃなくて、進めたい仕事があるっていう話)
今まで学生時代から仕事ってプレッシャーで、面倒くさくて、やりがいはなくて、仕事以外の人間関係にも悩まされて「今日はこの人がいる日だ…」とか思って仕事をすることもあったし(もちろん逆もある)、なんだか総じて仕事って嫌だなって。マイナスな気持ちが大きかったけど、今は楽しい。本当にこんなことってないね。
もちろん今後いろんな業務が増えると思うけどね、、、やっぱり人間関係は一番大事だし、労働環境もすごく大事なんだなって身に沁みて感じた。
自分の生活を整えて、なりたい自分に近づこうと思う!
それではまた英語の勉強とかやることがいっぱいあるので今日はこの辺で😉