鬱憤をある程度は晴らせたでしょうか。
フェニックスファンである自分。
Vtuberとして活動しているが、
フェニックスが試合の時は特にリアルタイムで局を見届けており、
終了時間によっては配信を取りやめることも。←
(最早応援配信すればいいんじゃね?って説もある。)
…とまぁ余談はさておき。
昨日行われたMリーグ第86節。
ボーダー争いの7位8位の風林火山とサクラナイツの直対が組まれ、
上位争いに加わりたい雷電と、
先週のトップで悪い流れが消えつつあるフェニックスが対戦した。
フェニックスは堂岐選手が3着、茅森選手が1着となり、プラス。
特に茅森選手は7和了という和了ラッシュに恵まれた。
堂岐選手は和了を重ねていく中で放銃もあったが、
気合のオーラス対々和を決め、更には6sストップなど、
3着とはなったが見せ所十分の対局だったのではないだろうか。
(一時5連続ラスも見えるような展開になりつつあったので。)
今季の茅森選手は良い部分が見えつつも、展開に恵まれず…
という試合が個人的には多いと思うのだ。
現に第2試合開始時点では-200近いスコアでも素点だけで言えば-34。
接戦の最中、他家のツモで…というような印象を受けている。
まぁ昨日の結果は皆様ご存じだとは思うが…
上がりに上がりちらかしましたね?←
いつぞやの大連荘でラス目からトップまで行った試合よろしく、
茅森選手は一度火が付いたら行くところまで爆発する印象がある。
フェニックスファンとしては、その大爆発を期待している。
(今季も2局で2跳して逆転トップというのがあった。)
鬱憤をある程度…晴らせたのではないだろうか。
控室では元太選手と醍醐選手中心に大喜び。
醍醐選手の表情が印象的だ。
…まぁ昨シーズンはチームの状況もあっただろうが、
今シーズンは本当に笑顔が目立つ。…和む。←
そして、茅森選手の跳満ツモの前。
堂岐選手の「全員飛ばせっ!」は流石に笑った。
…今回はそこまで行かずともではあったが、
誰かしらがそのような対局を披露してほしいものである。
(昔ありましたっけ、豊後無双ってやつが…w)
…って、その時の主たる被害者は茅森選手でしたね…←是非どこかであの時はよくも…を他者相手にしてほしいところ。
フェニックスは一時200台も見えてきていたが、
このトップで400台にまで復帰し、Piratesの背中が再び見えてきた。
残り20試合。
ひょっとすればドリブンズまで…という感じではあるが、
ひとまずレギュラーシーズン突破に向けて、
ポイントを大きく失うことなく、着実に積み重ねてもらいたい。
余談ではあるが、
昨日の試合で茅森選手が77700点をマークした。
…アレを嗜む方は嗜む際、待ち受けにしてみてはどうだろうか。←
いいなと思ったら応援しよう!
