ネスカフェドルチェグスト用のスターバックス 抹茶ラテのカプセルを買った感想
前回のネスカフェドルチェグストを買った時の記事がこれです。
まぁ平たく言うとコーヒーを飲む機械を買ったんですが、
今回はその機械専用のカプセルを買った感想を書きます。
本体はこんなんで
今回買ったカプセルがこちらです。
抹茶クリームフラペチーノが好きなもんで、
スタバのやつ買いました。
説明を見てない私が悪いんですが、
最初ミルクのカプセルだけで作っちゃって、
なんだこれまずいぞ・・・・w
ってなってました。
12カプセルだと思ったら2種類のカプセルを使うんですよ。
そんでもって6杯分で。
で、1000円くらいだったかなぁ。


2回機械にセットしてボタンを押さなきゃいけないのと、
あとホルダーが結構汚れるんですよね。
赤い箇所。まぁ全部ですねこれ。

なので手間が割とかかるなぁという印象。
味はそれなりに抹茶ラテでうまいんですが、
手間と金額を見ると、抹茶ラテが飲みないなら
クラフトボスの抹茶ラテとか
綾鷹の抹茶ラテのが
まぁ普通にコスパがいいですね。
次はネスカフェが出している抹茶のカプセルを試そうかと思います。
こちらは1カプセルで飲めるそうなので。
今日のところは以上です。