ピュアな子どもと、そうでない大人…
私はよく冗談を言う。
冗談は、冗談として受け取ってくれるから冗談になる。
真に受けて信じてしまうと冗談にならない。
3号ちゃんに、
お父さんはね、
むかし火影だったんだよ
と冗談を言った。
なんでそんなことを言ったのかは覚えていないが、後に後悔することに。
おとうさん、
ほかげ、なんでやめちゃったの?
里はどこにあるの?
まっすぐな目で私に質問してくる3号ちゃん。
澄みきった目ん玉で見つめられると、自分のしたことが どれだけクソだったか思い知らされる。
冗談は、冗談として受け取ってくれるから冗談になる。
真に受けて信じてしまうと冗談にならない。
素直な子ども、夢を持つ子ども、そんなピュアな子どもに言うような冗談ではなかったようだ(笑)
私『ごめん、ウソ^^;』
3『えー!うそつき!』
本当にすまん。
まさか信じるとは思ってなかったんだ。
小学2年生でアニメの世界が現実と繋がっていると信じているとは…
うん、そのピュアな心、持ち続けてね。
本当にすまんかった。