![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95247823/rectangle_large_type_2_bdc5a0e3ed5606d4b2d6918c0de365d3.jpeg?width=1200)
\#955/ 解説に加わる加わらせ方【アカデミックな話】132 →角刈書店さんに感謝☆
【第955回】【エンタメとは言えませんが若尾光一朗】【令和5年1月9日月曜日(成人の日)】
以下作中
☆ガムトーク☆にお題を頂くようになり毎日が楽になりました! (個人の感想です。)
☆トークといえば【☆ガムトーク☆・角刈書店】
さてさての第百三十二回目に
引き当てましたのは・・
アカデミックな話
学術的なそれぞれ
哲学も含めての謎解きの日々の日々
綿々と続く思いは凄いな凄いな
AIの介在しない将棋、サッカーのアカデミズムはあり得ない(感想)
ほかも他もその他もあり得ないだろう
生活人生に更にAIを!
イオン土岐の駐車パーキングは空いているのか
イオン土岐の温泉?はどうですか
つづく
若尾光一朗
【写真】
コメダ珈琲 知立市
知人の撮影
ビタミンCをとって 風邪を予防できそうだと思いだしとりました水も飲んだし少し多めに飲んだ
【街路樹じゃ・8】
名古屋市東区(地下鉄 新栄町駅信号西)
![](https://assets.st-note.com/img/1673229923447-tJKbKcB13B.jpg?width=1200)
雲ひとつ無し 朝 本日 10時
ほ王将戦七番勝負輝く
第1戦二日目
掛川城 二の丸茶室 対局室の掛け軸の色がよろしいです
敷物の緑色がよろしいです
藤井聡太王将(竜王)が91手で、初戦勝利