シェア
ろくべえ
2024年7月18日 02:19
今シーズン前半の目標は大山登山4人の体調と天気☁️を考えて 六合目で判断さすが、百名山の眺めpeakを見たい❣️6合目から8合目が難所⚡️汗💦ダクダクこの板張り(目下工事中)まで来たらもう少しのはず、、、大山 山小屋 半分、青いpeak登頂記念の印飲みたかった大山 山小屋エスプレッソ珈琲☕︎沸点低めイワカガミの群生✨こんな根こそぎの木、あっ
2024年11月18日 10:19
秋シーズン山ん女の最後はやはり、大山2合目くらいまでなら、、、🍁三鈷峰への登山人が👀水平線までくっきり!✨8合目に到着すると、霜柱や氷が張っていて、、、昨年の今ごろは雪に埋もれていたのだから、、、あと、ひと息日本海 弓ヶ浜も✨頂上で30分休憩山ん女が持ってきた珈琲で乾杯❣️すごい登山客で大山山小屋ドリップ珈琲は、売り切れ大山は晴れ☀️
2024年4月21日 10:07
この時期岡山県北高清水トレイル伯州山近くに見られる、イワウチワに逢いに行った山ん女白くにも見えてイワウチワ群生地として、県外からバスで、車で、、、赤和瀬駐車場🅿️が第二🅿️までいっぱい伯州山から丸山まであちこちにイワウチワの葉っぱがうちわの形からイワウチワの言われイワウチワ群生地近くイワナシも梨(なし)の薫りから、イワナシ花はまだイワカガミの葉