
アエリア(3758)※2023/1/1更新
※本記事は2022/7/7時点の情報に基づき作成されています。
※2023/1/1最終更新
1 材料
・ブロックチェーンゲーム「Blockchain Football」の進捗
2 主なIR等
2022/1/5 サイバードがAnimoca Brandsと Play-to-Earn モデルの サッカークラブ育成ゲーム「Blockchain Football」の開発を開始
2022/7/5 サイバードがWeb3 領域でのビジネス展開加速を目的とする Animoca Brands との資本提携
2022/10/31 リベルがドリコムのスマホゲーム「悪魔王子と操り人形」の企画・開発パートナーとして参画
2022/12/23 「Blockchain Football」オープンβ版がリリース
●独自トークンの内容
・独自トークンは、①BFB(ガバナンストークン)と、②GOALの2種類。
・BFBの発行枚数は10億枚、GOALは無制限
・トークンはチームで15%を保有し、資金調達用に10%
3 イベントスケジュール
2023/1~3月 「Blockchain Football」の機能追加
4 需給
(1)株式情報(四季報参照)
・発行済株式総数 23,649,000株
・特定株比率 44.9%
・浮動株数 13,030,559株
(2)取組状況
5 参照
・アエリアHP
・サイバード(完全子会社)
・「BlockchainFootball」HP
・「BlockchainFootball」公式Twitter
・Animoca Brands HP