見出し画像

遊戯王サテライトショップを全店巡ったので各ショップの感想を語る

遊戯王OCGを取り扱っているKONAMIは自前でカードショップを運営してはいませんが、主にトレーディングカードを取り扱う別企業のいくつかの店舗を、公式のお墨付きを与えた「サテライトショップ」としています。

このサテライトショップでは、サテライトショップ限定の商品なども販売されているので、遊戯王OCGを遊んでいる方ならば一度は訪れて損はないお店です。

そんなサテライトショップで、2023年からその店舗に訪れてイベントに参加すると特製のトークンカードを配布するイベントを行っています。

そして私はそのトークンカードを貰いに日本各所にある遊戯王サテライトショップ全12店舗すべてを回ることができました。
そこでこの記事では各店舗への行き方と店の内容の感想をまとめておきます。
遠征などでサテライトショップに行く方への参考になれば幸いです。


札幌

サテライトショップのなかでは一番新しい店舗で、2023年11月にオープンしました。

札幌駅の地下街を経由して行くのが一番わかりやすいと思います。2024年7月現在は閉店していますが、旧エスタ側の地下を進んでいき、東急百貨店から地上に出て、隣の建物の8階にあります。

店舗はデュエルスペースがとても広く、200席あるとのこと。
遊戯王以外のテーブルもありますが、それでも遊戯王のイベントは余裕で座れます。

運営ショップ:フルコンプ

仙台

私のホームです。魔界劇団デッキを使っている人がいたらおそらく私です。

仙台駅二階のペデストリアンデッキから直結している二階入り口から入るか、地下から地下鉄仙台駅を経由して行くのが楽です。
店舗は8階にあります。エレベーターは1機しかないのでエスカレーター推奨。
なお降りるときは8階に下りエスカレーターがないので階段で7階に降りてからエスカレーターをどうぞ。

店舗面積は狭めですが、遊戯王とそれ意外のカードゲームで店舗が完全に別れているのはいいところ。
最近では席数も増えて参加人数64人の大会開催も行われるようになりました。

なお、ビル全体が土日問わず20時で閉まるため、他のサテライトショップより閉店時間が早いです。訪れる際はご注意を。

運営ショップ:カードラボ

千葉中央

JR千葉駅ではなく、京成の千葉中央駅が最寄駅です。JR千葉駅からはガード下の商店街を歩いて10分程度で行くことが出来ます。

店内はらしんばんと併設されていて、入り口近くは広めのカードの売場であり、レジ横がデュエルスペースになっています。

カード売り場はほぼ遊戯王OCGですが、遊戯王OCG以外にもワンピースやポケモンカードのイベントも開かれており、そちらを行っているお客さんも多かった印象です。

運営ショップ:カードラボ

秋葉原

様々なサブカルチャーが揃っているラジオ会館の9階にあります。時々10階のフロアも借りてイベントをやっていることもあるようです。

このラジオ会館のビル自体人がとても多いので、入るだけでも一苦労です。エスカレーターは常に長蛇の列なのでエレベーターがオススメです。

売場及びデュエルスペースはそこそこの広さがあるのですが、それでも狭く感じるレベルで人がとても多いです。普通の店より多く時間がかかることを考慮の上行くと良いでしょう。

訪れる人も多いためか、こちらのトークンカード配布はすでに終了しています。

運営ショップ:カードラボ

横浜

横浜駅から繁華街の方に10分ほど歩いた先にあります。繁華街の端っこで少々入り口もわかりにくい場所なので、訪れる際は事前に調べましょう。グーグルマップで見るとビルが工事中になっているのもわかりにくい・・

店内はデュエルスペースが広く、席も多いため何かしらのイベントが常に開かれていることが多いです。遊戯王以外のカード取扱やイベントも行われていますが、大体は遊戯王OCGなので、いつ行っても何かしら行われているはず。

なおカードボックスは関西のほうに多いお店で、関東にはこの横浜しかありません。

運営ショップ:カードボックス

名古屋

前は別のところにあったそうですが、リニューアルして今の駅前に移動したそうです。
駅から看板が見えますがそちらからは入れないので、正面の入り口までぐるっと回る必要があります。

店舗面積も広く活気もあり、私が訪れたときはなんとインストラクターの方が16人もいました!
店舗のイベントとは言え、こんなにたくさんのインストラクターさんを見たことは他の店舗でもなかったです。

なおここは既にトークンカードの配布が終了しています。どうやら名古屋での遊戯王大会があった時に訪れた人が多かったようですね。

運営ショップ:カードラボ

京都

京都駅の大階段方面、京都タワーがある方の出口から、まっすぐ歩けばつきます。
京都タワーの地下につながる通路からでも近くまで行くことが可能です。

ビルの二階にあり、十字路の角のビルなので景色も良かったです。
店舗はデュエルスペースがとても広く、机の感覚も広いのでゆったりとしていました。
また、京都らしく決勝用の机は畳だったのが印象的でした。

運営ショップ:ジラフル

大阪梅田

大阪駅近くのとてもきらびやかなビルの中にあり、本当にこんなところにあるの?と思ってしまうほどの場所にあります。

店内はカード売場が小さめではありますが、その分デュエルスペースは広くて席数も多く用意されています。
私が訪れた時はスーツ姿の人もそこそこいて、会社帰りによっている人もいるようです。夜遅く22時までやっているのもあり、そういった人でもよりやすい所なようです。

運営ショップ:カードボックス

大阪日本橋

店舗の入り口が少々分かりにくく、表の通りではなく裏から入ることができます。

その裏から入れる建物の入り口はとても小さく、エレベーターホールしかありません。そのエレベーターも小さい(定員6人くらい)ので店内に入る際はちょっと時間がかかるかも。

ですが店内はとても広く、売場もデュエルスペースもしっかりとあります
他カードゲームも置いてはありますが、内容としては遊戯王が圧倒的に多く、デュエルスペースもほぼ遊戯王専用な感じでした。

運営ショップ:ドラゴンスター

神戸三宮

神戸駅ではなくその手前の三ノ宮駅にあります。
三ノ宮駅西口から見える「さんプラザ」という建物にあるのですが、向かう際はその隣の「センタープラザ」との隣接部にあるエスカレーターから上るのが楽。
三階まで上り、振り替えれば見えます。
もしくは三宮駅周辺の地下街でつながっているので、地下から行くのがオススメです。

店内は遊戯王とそれ以外にわかれており、かつ席数もたっぷり。
代わりにというか、カード売場が少々狭めでした。
ですがデッキ販売に力を入れているのか、ガチ用カジュアル用と幅広く置いてあったのが印象的でした。

運営ショップ:ドラゴンスター

広島

広島駅から歩くと30分以上かかる距離にあるので、おとなしくバスや路面電車などを使用していくのがお勧めです。
バス・路面電車ともに「本通」で降り、本通商店街のアーケード街を歩けば左側に見えるアニメイトビルの3Fにあります。
フロアはメロンブックスと併設されていますが、店舗面積は広め。
カード売り場もデュエルスペースも広く取られています。

ここでもらえるトークンカードは「勇者トークン」なので、このキャンペーンでもらえるトークンカードの中では一番有効活用しやすいでしょう。

運営ショップ:カードラボ

福岡天神

博多駅から地下鉄に乗り天神駅まで移動し、天神駅の出口番号が低い出口から出て天神西通りに向かいましょう。残念ながら天神地下街とはつながっていないので地上に出ましょう。
ビルの2階部分すべてがフロアなので売り場もデュエルスペースともに広く、壁側には様々なモンスターアートが飾られています。行ったときはラビュリンスの絵が一番大きく映っていました。

運営ショップ:カードラボ

全店制覇した後は・・?

こうして集めたトークンカード。大事に飾っておくのもいいのですが私としてはぜひ有効活用したい。
ということでこれらのトークンカードを使ったデッキを構築中です。
出来上がったらまた記事にしますのでお楽しみに!

いいなと思ったら応援しよう!

roku
いただいたサポートは、何かしらのゲーム購入に使わせていただきます!