NSP「秋日」(1977)
今の季節にピッタリの「秋日」を
この唄は好きー
天野さんが好きな人は みんな好きなんじゃないでしょうか
いきなり
♪ 日焼けの顔が
日を追うごとに
白くなる君を見てると…
とはじまるところ
そして 少し軽快になった2番の
♪ することなくて
煙草をふかし
じっとしている部屋の中
のところもとても好き
歌詞はよく見ると
天野さんの理想の彼女を唄っていて
勝手にどうぞー(笑)っていう感じなんだけど
歌声の優しい感じ あったかい感じがそれを帳消しにして
もうもう大好きですね
♪ tutu rutu…
ひがな一日聴いていたい感じです
NSP はこういう小品的な曲が本当にいいと思う
ところで 前回も書きましたが
このアルバムは 累計100万枚突破を記念しており
限定版でカラーのレコードを出したみたいなのです
オレンジ色(黄昏色?)の透けているレコード
私はそれを知らなくて
最初にアルバムからレコードを出した時ビックリしました
(えっ 不良品?? ← ホント失礼ごめんなさい)
それにしても
私は かなり遅れて NSP を知ったので
このアルバムを買ったのも
発売後 何年も経った後だったのに
限定版を入手できるなんて…
喜んでいいのか 悲しんでいいのか
やっぱり 悲しむべきでしょう…orz