見出し画像

狙った分野の午後問題をやっつけたいよPart2・・・遊園地の入園者情報を管理する関係データベース『システムのテーマは何?』

#基本情報技術者試験 #平成28年 #春期 #午後   #データベース #SQL

データベースの問題が出ている回の一覧にピックアップした10コの中から、一番最初にやってみたのがこの問題。

平成28年度春期 午後 【問題】 【解答】
 問3 遊園地の入園者情報を管理する関係データベース

テーブルの項目追加、集合関数、GROUP BYとHAVINGの回!副問い合わせがないし、読みやすいから最初にやってみることにする。

まずは出だしの説明文で、このデータベースシステムのテーマは何か?を見つける。大前提のテーマを見つけておくと、そもそも何がしたくてこのシステムの話をしてるのかがわかるよ。

説明文の最初のほうに書いてあるね。入園者の利用状況を収集するシステム
の話らしい。今後の設問で迷ったときには、これを思い出そう!

読み進める。何かの仕組みの説明があったら、チェックしておこう。

この遊園地には、パスポートで乗り放題の人と、アトラクション(乗り物)に乗るたびにちょこちょこ払う人がいるようです。

そろそろ図が登場。データベースの問題には「こんな表(テーブル)を使いますよ」という図が描いてある。これには必ず目をつけておく。

表が二つ以上登場したら、表どうしがどの項目でつながることができるか?(ひもづけ)を念のため書き込んでおく。今回の入園者表と券種表は、券種っていう項目どうしてつながりを持つことができるよ。

では設問1へ・・・

行くよ~

いいなと思ったら応援しよう!