初めての上京(丸の内と八重洲)
初めて上京した。
私の田舎の駅の出口は、一つだけである。
東京も同じと思っていた私は、流れについて降りた。駅前には広大な空間があった。
駅前食堂はない。駅前パチンコもタバコやもない。
道行く人に「安くてうまい食堂」を尋ねた。
駅の反対側であると教えられた。固有名詞「八重洲」「丸の内」に戸惑った。
私の田舎では、プラットホームに降り立ったら、目標の場所はすぐわかる。
ところが東京は違うらしい。
丸の内から八重洲への通路があると気づくまで、1時間以上ウロウロした。
もう泣きそうだった。
東京に怯えたことは言うまでもない。