初めて上京(改札口)
改札口付近でぶつかられたり、睨まれたり、当時の私は怯えていた。
私の田舎では、行き先がわからないときは、駅員さんが優しく教えてくれる。乗り換えのときも体で方向を示しながら、優しい言葉で説明してくれる。
学校では、「人に親切にしなさい」と教えられる。
東京も同じ感覚だと思っていた。
どの列車に乗っていいのか分からず、掲示板の付近で立ち止まっていた。駅員さんは知らんフリをしている、人々はぶつかってくる、睨んだり怒ったりする人もいる。
当時の私は泣きそうだった。そして、「東京は怖い」と思った。