
3/198 最強羽生将棋 評価!
評価
【凡作】
【将棋好きには良作】
【羽生名人ファンには名作】
寸評
当時7冠王だった羽生名人をイメージしたゲーム。とにかく羽生名人の写真が多い。そして羽生名人の棋譜も搭載され、研究し尽くすのにこれ以上のゲームはないだろう。
プレイ時間目安
( 研究中)
良いところ
とにかくモードが多彩。初心者モードから研究者向けのモード、道場まである。
悪いところ
・残念ながら将棋初心者には向いていない。基本的なルールを教えるモードはあるが、勝ち方は教えてくれない。
・将棋AIは日に日に進化してゆくので、1996年のAIをどう遊ぶかは遊び手次第。
・将棋ゲームではあるが、どんよりした世界観、音楽に気が滅入る。
・とにかくキャラクターが不気味
がっつりやり込める?
【はい】
将棋好きには嬉しいゲームだろう。
1日クリア?
【はい】
門下生モード、私はクリアできなかったが将棋付きの方にはぜひ1日クリアを目指してほしい。
複数人プレイ?
【はい】
2人対戦も楽しもう
子供向け?大人向け?
将棋系経験者向け
こんな人におすすめ
・羽生名人が好きだ
・96年のAIを体感したい
・将棋を極めたい
こんな人には向いていない
・将棋を初めてやる方
・将棋に興味がない方
おすすめ度
【15点】
(羽生名人ファンの方には120点。)