![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55053537/rectangle_large_type_2_e7ecfe9fe6c9e0f86913f3038ce0fb4a.png?width=1200)
超個人調べ Nintendo64 レアゲームランキング!2021
とにかく局員村上は日々ネットや実店舗でロクヨンを漁っている。そんなオタクだからこそできる熱量で調べ上げた【俺の足で作り上げたリアルなレアランキング】を紹介しよう。
ありきたりなランキングを見たい人は他を当たってくれい!2021年6月、1人の男が見たリアルなランキングをご覧あれ!!
1位 マリオのふぉとぴー
マジで箱はおろかソフトも見たことがない激レア商品。もちろんネットにも出回っておらず、幻のゲーム。推定相場➡︎???円
2位 井出洋介の実戦麻雀
ファミコンからプレステ、アドバンスとやたらシリーズ化されている『井出洋介の実戦麻雀』シリーズ。64でも2000年に発売された。兎に角売れていないのだろう。裸ソフト含め全く見かけない。ほんとに見かけない。ゲームショップで会えれば奇跡だ。推定相場➡︎5000円
3位 カメレオンツイスト2
洋ゲーの顔をした純国産ゲーム『カメレオンツイスト2』。上記2つに比べればまだ裸ソフトは見かける。が、しかし箱ありは希少。ネットにもない!2出したけど、売れなかったんだろうなぁ〜。推定相場➡︎8000円
4位 WWFレッスルマニア2000
2000年の時点で日本産プロレスゲームは『新日本プロレス』『バーチャルプロレス』など人気ソフトが発売されている。この洋プロレスがどれほど需要があっただろうか。つまりニッチ。推定相場➡︎7000円
5位 NBA IN THE ZONE2
マジで見ない。裸ソフトはギリネットにあるくらいで、本当に見ない。『カメレオンツイスト2』と『レッスルマニア』の悪いところを足した、ニッチなゲームの2。凶悪である。推定相場➡︎4000円
6位 バスラッシュ
Nintendo64最後の釣りゲー。『ぬし釣り』『糸井重里のバス釣りNo. 1』など良作の後に出た後手後手の地味ゲー。私は近所のBOOKOFFで1500円で売っていたのに買わなかった経験を一生悔やむことだろう。推定相場➡︎3000円
7位 ゲッターラブ!!
言わずと知れたNintendo64の誇るレアソフト。が、しかし有名すぎて市場には十分出回っているので有り難みは薄い。のでこんなもん。ただ高い。推定相場➡︎20000円
8位 忍たま乱太郎64
声を大にして言おう。Nintendo64きってのクソゲーである。特徴は知育ゲームにもなりきれない、ファミコン以下のクソいゲーム性である。面白くないから売れてない!出回ってない!!推定相場➡︎10000円
9位 爆裂無敵バンガイオー
このゲームは一部のコアなファンからとにかく愛されている。Nintendo64では『ゲッターラブ‼︎』と双璧をなすプレミアソフトで知られているが、こちらもよく出回っているのでこのランキング。推定相場➡︎17500円
10位 ファイティングカップ
局員村上の大好きな『イマジニア』からリリースされた格ゲー。とにかくツッコミどころがない。申し訳ないが地味の真骨頂である。推定相場➡︎7500円
10位タイ 格闘伝承
『ファイティングカップ』と何が違うのか『格闘伝承』!実はファイティングカップの続編なのである。売れなかったゲームの続編は売れない。名著Nintendo64パーフェクトカタログでも誤植されてしまう混同っぷりで10位タイ。推定相場➡︎10000円
12位 ビートルアドベンチャーレーシング
BMWのビートルのレーシングゲーム。ぐんぐんとレア度を上げている作品。実際入手はかなり難しく、埃を被った箱ありが安く見つけられたらかなりのラッキー。推定相場➡︎10000円
13位 悪魔城ドラキュラ黙示録外伝
KONAMIの名作『悪魔城ドラキュラ』シリーズの外伝作品。なぜプレミアソフトにまでなったかというのは研究の余地あり。推定相場➡︎9000円。
14位 大刀
こちらは『カメレオンツイスト』と逆の日本人の顔をした洋ゲー。ダイカタナ。インパクトのあるパッケージで面白そうな雰囲気もあるがしっかり希少ソフトである。裸でも高い。推定相場➡︎6500円
15位 G.A.S.P!!!
KONAMI産の格ゲー、ガスプ。格ゲー不毛の地、Nintendo64で発売され、見事に散った作品である。推定相場➡︎7000円
終わりに
ということで、超個人的見解でランクづけさせていただいた。『バスラッシュ』は恨みがあるので高順位だか本来17位くらいかなと反省している。
その他『飛龍の拳SD』『AI将棋III』『プロ野球キング2』『ラストレジオン』あたりも捨てがたかった。2021年に入りNintendo64の相場が上がってきている。俺たちの戦いは終わらない。