
ARS鑑定とPSA鑑定のグレード別取得率を比較!ARS10+は厳しい?8枚のカードについて、数値でみてみよう。
こんにちは、ろっかです。
今回は、ARS鑑定とPSA鑑定のグレード別取得率についてご紹介します。
※鑑定機関により、鑑定基準は異なります。あくまでグレード別の取得率を数値上比較する記事になりますので、ご理解ください。
比較カード
今回取得率を比較するカードは以下の8枚です。
ARS鑑定での鑑定枚数(グレードがついているもの)が50枚以上のものを選びました。
青眼の白龍 (25th 海馬セット シークレットレア)
青眼の白龍 (スターターセット 初期ブル ウルトラレア)
青眼の白龍 (SM-51 レリブル (アルティメットレア))
青眼の白龍 (LB-01 二期 ウルトラレア)
カオス・ソルジャー (プレミアムパック2 ウルトラレア)
カオス・ソルジャー (304-054 アルティメットレア)
ブラック・マジシャン・ガール (P4-01 ウルトラレア)
真紅眼の黒竜 (301-056 アルティメットレア)
グレード別の取得率
青眼の白龍 (25th 海馬セット シークレットレア)

青眼の白龍 (スターターセット 初期ブル ウルトラレア)

青眼の白龍 (SM-51 レリブル (アルティメットレア))

青眼の白龍 (LB-01 二期 ウルトラレア)

カオス・ソルジャー (プレミアムパック2 ウルトラレア)

カオス・ソルジャー (304-054 アルティメットレア)

ブラック・マジシャン・ガール (P4-01 ウルトラレア)

真紅眼の黒竜 (301-056 アルティメットレア)

各カード 最高評価取得率


まとめ
いかがでしょうか。
上記比較カードでは、数値上ARSグレード10+の取得率は低いことがわかりました。
また、PSAと比較しても、最高評価の取得率が低いことがわかります。
ARS鑑定の10+は厳しい・難しいという意見をSNSで見かけるのですが、数値上でもそのような結果になることがわかりました。
以上、取得率の記事でした。
皆さんの参考になれば幸いです。