
9月23日 報われてほしい
9月23日(月休)
6時、平日と同じようにスマホのアラームが鳴ったので「ストップ!」と言ったら止まった。
振替休日で休み。2週続けてのまともな三連休。二度寝する。
ラヴィットで「白ごはんがまん選手権」という休日の朝からデブ殺しのような企画が面白かった。

絵面と後ろの「(白ごはん)食べるな!食べるな!」の絶叫がカオス増し増しな展開だった。よく考えたら絵面だけでTVチャンピオンなんだけどねw
なんとなく全員の炊飯器がカラになってるオチが見えてた。
しかのこのこのここしたんたん最終回まで見る。
最後までハチャメチャ過ぎた。最終回でせんとくんが出てきて強すぎワロタ。なんでもありだなこの作品(褒め言葉)。謎のキャラソン「野生のシカ」もクソワロタ。3話でのこしたん黒歴史ソングといい、この作品の即興ソングがツボにハマる。
よく完走できたと思う。2期はやってほしいが…充分に爪痕残したからいいかってなってる。
午後は昼食はうどんを食べて、コーヒー飲んで日記を書いてたら夕方になってた。
立ち飲み屋が空いてたので、呑みながら昨日のアニエラフェスタでの刺傷事件について。

「なんてことしてくれたんだ!」って思う。こういう形で中止はアーティストもスタッフもファンも辛い。現場に居ない僕だってこの結末は辛い。
アニエラは3年前にチケットも取ってホテルも予約して、あとは行きの夜行バスを予約しようとしてた時に中止が発表された。そう、あの波物語のせいで。
僕にはあの時中止になったイベントのリベンジもしないといけない。だから来年以降、アニエラがどうなるかわからないが、開催されるのならば行きたい。リベンジさせてくれって思う。
あと、事件について在宅勢が色々と騒いでるが、現場に行ってる側からしたら的外れな指摘が多くて、「在宅は黙ってくれ!」ってなってる。

昨日のオケコンの開催についてもそうなんだけど、開催に向けて頑張ってるスタッフに、アーティストに報われてほしい。ホントそう思ってる。じゃないと昨年は雷で中止で今年は事件があって途中で中止って可哀想だよ。人々の頑張りに報われるような社会であるべきだ。

それと、怒りの沸点が低すぎるよねって最初の一報を見た時に感じてて。怒りの対象に向けるより、そこから離れるという判断もするべきだ。嫌なら逃げろと、離れても逃げても別に悪くないんだから。
色々と思いながら呑んでから帰宅。
昨日から暑さが落ち着いて涼しくなってきた。9月の下旬になってこんな事言うのもどうなってるんだ。