
元キャビンアテンダントが告ぐ!〇〇も第一印象に効果あり
皆さま、こんにちは!
ROGENの八木です。
ROGENは、元々キャビンアテンダントとしての、そして現在は、お客さまの実力・人柄・魅力を引き出し、印象向上をサポートする国際イメージコンサルタントとしての活動での原体験から立ち上げたブランドです。
以前の記事では、開発ストーリーなどもご紹介しています。
ものづくりへの取り組み①
ものづくりへの取り組み②
機内で出会ったお客様から読み取れる情報
今振り返るとCAの仕事は、若かりし頃から経済界をはじめとするVIPの方や芸能スポーツ関係の方、そして、老若男女、本当に様々な方と機内でお目にかかることができる点がとても特殊な環境であったなと思います。
多くのお客様に会う仕事であるからこそ、そこで出会ったビジネスマンの行動、会話等から沢山のことを学び、気づきを得ることができました。
私は、元々大学時代の卒業論文で『非言語コミュニケーション』について書いていたこともあり、言葉以外の非言語が持つ力のパワーについての関心が高かったのですが、機内で働き始めて、その興味は一層増しました。
機内でお目にかかるお客さまとは、全員と会話を交わすわけではありませんし、一瞬のすれ違いで終わるお客様もいらっしゃるのが現状でした。
ただし、不思議なことに乗務を重ねれば重ねるほど、会話がなくてもお客様の印象から、ある程度、どのような方であるのかの推測が可能になっていったのです。出発の際に地上係員からいただくお客様リストを拝見し、なるほどなと思ったことは多数ありました。
つまり印象や雰囲気が持つパワーは見逃せないということでした。そして、同じ立場のお客様であっても、印象の違いで得をしている人、損をしている人がいるのも現実でした。
お客様の最初の印象を決めるのは顔まわり
CAはお客さまの登場中、ドアサイドで最初にご挨拶をします。とにかく多くのお客さまが乗っていらっしゃるので、たった一瞬ではありますが、その時間はお客さまにご搭乗の御礼を伝える絶好の機会です。
それと同時に、お客さまのご様子を瞬間的であっても一人ひとり確認するのもCAの仕事です。その際、圧倒的に最初に目に入るのはお顔周りの印象。さらに、フライト中については、長い時間座っているお客さまを見ているため、印象を左右するお顔まわりがとても良く見えます。
今でこそ、マスクをしているので表情は読み取りにくいものの、当時は、まずは表情を見ることで、明るいお気持ちなのか、お疲れだったり不安な様子でいらっしゃるのかを読み取れたり、ニッコリ笑ってご挨拶をしてくださる方に好印象を持ったり・・・
そんなお客さまの印象が機内で噂になることもありました!
また、ビジネス路線などでは、身だしなみにがきちんと整っている方は、仕事もできそうなイメージに見えたり…
実際にお話を伺うと素晴らしい実績をお持ちの方も多かった印象です。
また、内面から出るオーラーで、周りの空気を明るくさるような活力ある方が目立ったりします。その中の特徴の一つとしてあったのが、肌ツヤの良い方は、健康的で清潔感がある印象でした。
暗い機内であっても、肌の印象は意外と印象を左右する一つであると感じておりました。
肌が持つ印象のパワー
実は、私がROGENを立ち上げある前、国際イメージコンサルタントとして印象の話をした際に、経営者の皆さまから、「歳を取ると肌ツヤや顔色って健康のバロメーターでもあり、商談前には肌ツヤについて話題になるんだよ。」とおっしゃったことが印象的でした。その際に真っ先に思い出したのが先程も書いた機内でのお客さまの肌ツヤについてです。
実は、肌ツヤについては、2021年に資生堂様が国立研究開発法人情報通信研究機構様との共同研究として、肌ツヤは相手に好印象を与えるということを科学的に証明されています。
正直、私自身は、感覚的にとても重要なものと捉えていたものが、この様に研究でも証明されたことは、画期的であると思うと同時に、納得感が増しました。
また、カサカサしたている潤いのない肌、脂ぎっている肌についても、身だしなみとしての印象を下げ、せっかく服装などが整えられていても印象として半減してしまう例も見てまいりました。
何より肌は、一番目につくお顔の一部でもあり、多くの女性がいつまでも美しくありたいと願い、丁寧に手をかけるパートです。
男性にとって、美容という観点は持ちにくいであろう一方で、ビジネスの成否も左右しかねない、身だしなみ、健康のバロメーターです。第一印象に影響を与える”物言わないコミュニケーションツール”でもあると考えています。
肌印象が良いこと、それは、第一印象を良くするのみならず、日々のビジネスのコミュニケーションにおける無言のメッセージとして、貴方のビジネスパーソンとしての意識や資質、魅力を代弁してくれる武器ともなりうるのです。
印象についてアドバイスする立場として、決して肌のみが大きな影響を与えるものではないことも重々承知をしている一方で、肌が持つ力、つまりスキンケアに取り組むメリットは大きいこともまぎれもない事実です。
「個」のブランディングがより重要視され、ジェンダーや国籍関係なく働く機会も増えた今、非言語の持つ重要性により理解を深めると同時に、スキンケアを行い、肌磨きをすることは、貴方の若々しさに貢献するのみならず、コミュニケーションや人生を豊かにすることにも繋がっていきますよ。
ROGENは、そんな皆さまの行動と気持ちの後押しをできるブランドであり続けたいです。
LINEでは、現在身だしなみチェックシートをプレゼント中です。
また、チャット内にて、肌悩みや商品購入相談等にも無料で対応をしています。
ビジネスパーソンの肌や印象に関するお悩みや効果的な使用方法など様々対応していますので、是非、お気軽にメッセージくださいね。
お友達登録もよろしくお願いいたします。
【ROGEN常設販売店舗】
大丸東京店 7階
東武百貨店池袋店 5階
ホテルニューオータニ 大阪ショップ
その他、ゴルフ場、男性専用美容室、テーラー等取り扱いあり。
ご好評により、神戸阪急メンズフロアでのPOP UPが延長となっております。父の日頃まで延長予定ですので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りいただけますと嬉しいです♪
【公式SNS】
SNSでもビジネスリーダーに役立つ”デキる、モテる!”に役立つ肌や印象などの情報発信を行っています。是非、ご覧ください。
・ Instagram rogen_men
・Facebook ROGEN_MEN
・ Twitter @rogenmen
・ LINE @rogen