![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173100374/rectangle_large_type_2_210e8c0ee1f3341d3a9fe75632eb7672.png?width=1200)
今日はなんにもできない日だった
心療内科を受診してきました
昨日は心療内科を受診してきました。
体調は悪くないものの、焦る気持ちもわかるけど、最低でも1年は休まないと、私の病気の再発率はすごく高いらしい。
実際問題、子供を養わなきゃ行けないし、焦る気持ちはすごくある。でもすぐに働けるかと言ったら無理なのもわかる。
すぐ疲れてしまうし、つい色々やろうとすると、何をしようとしてたか忘れるし、1つの事に集中している時に話しかけられたりすると、
イライラして、余裕がなくなってしまう程、心の狭い人間になってしまった。こんな状況で仕事が出来るわけないのは自分が1番よくわかる。
あと1年、もう1年?
1年なんて長い様であっという間に過ぎると、思う。そんな限られた時間を有効活用しなきゃいけないのに今日私が出来たことは、朝の日課
最近はラジオ体操も取り入れ、それから子供の食事の支度をして、送り出したら、瞑想+ヨガ+ストレッチはすっかり習慣づいた感じだ。
そこまでは良かった。
基本午前中は好きに過ごすと決めているので、気になってセミナーのzoomに参加してみた。内容、メンバーに問題があったのではないけど、自分で申し込んでおいたくせに、多分今は人のペースに合わせるのが苦手で長く感じて、PCの調子も悪かったのもあり、途中で退出してしまった。主催者は悪くない、完全に私が悪い。
とにかく今は自分のペースを崩されるor人に合わせるのが、難しいのがよく分かった。
ペースが乱れてやる気をなくす
午後からはいつも通りITパスの勉強をしようと思ったけど、午前中余計な事をして頭をごちゃごちゃして、疲れた結果、YouTube見ながら勉強はしてたけど全然頭に入らなかった。
残り1ヶ月を切ってるのに、半分も行ってない。そして夕方には力尽きて寝てしまった。
昨日出かけた疲れも出たのだと思う。
こんな体力のなさで、試験会場に辿りつくまでに体力尽きてしまわないか心配である。
試験までに気をつける事
まず今日はっきりとわかったのは、無料の余計なセミナーには釣られないこと(笑)
結局有料の話になるか、集客の一環なのだから。ただとは言え、時間は有益だ。
学びたい事はnoteの有料記事から学ぼうと思う。幾つか購入はしてみたものの、まだじっくり読めてない物もあるけど、文章なら、自分のタイミングで学習出来るからね。
いいなと思ったら応援しよう!
![ロジェ🦌休職から社会復帰への道](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168170708/profile_aa13fb588256f14462e9b431bf1c3cd3.png?width=600&crop=1:1,smart)