![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23562850/rectangle_large_type_2_99b3ca6322fbbd91c8f58eae969f5cb6.jpg?width=1200)
天使のはしご(薄明光線)のしくみ
太陽の光が分厚い雲を通ると、大気中の微粒子(エアロゾル)よって光が
散乱される。
その時、光の通り道は、横からも下からもそのまま光って見える。
このように光が散乱する事をミー散乱という。
それによって光の道筋が出来ることをチンダル現象と呼ぶ。
天使のはしご(薄明光線)はチンダル現象の一種である。
※引用 世界一美しい自然現象図鑑(双葉社)
太陽の光が分厚い雲を通ると、大気中の微粒子(エアロゾル)よって光が
散乱される。
その時、光の通り道は、横からも下からもそのまま光って見える。
このように光が散乱する事をミー散乱という。
それによって光の道筋が出来ることをチンダル現象と呼ぶ。
天使のはしご(薄明光線)はチンダル現象の一種である。
※引用 世界一美しい自然現象図鑑(双葉社)