Curlでjsを呼び出しておいてnodeで実行する。homebrewのbash活用も
結論
curl -s https://hatochang.dojin.com/test_console.js|node
最初作ったテストコードはこんな感じだが
https://hatochang.dojin.com/test_console.js
console.logしか使ってないので、curl経由でコマンドを流し込んでオプションとかスクリプト書けばなんとかなると思ったら普通に流せばただ動いた。
Node.js リファレンス見るとv8から対応している。
変な文字が出ているがcurlにサイレントオプション(-s)というのがあるそうなのでそれで消せるらしい。ワンライナー
GISTにあるソースも動く
引数はどうやって渡せるか?
Locationはブラウザを介さないので動かないからNodeのグローバルが動く、コード側でLocationかGlobalの有無でハイブリッドにすることはできる
ちょっと気になるあのbrewとかのインストールコマンド
bash -C で動くらしいがcurlだけだとソースがみれるはず
普通にSHELLだった。そんなにたいそうなマジックはないがコマンドオプションはきになる fsSL
コマンドエコノミー的にはjsでなんか書いてnodeでシェルにしてのbashだなこりゃ
いいなと思ったら応援しよう!
お願い致します