
🔯ニュートラリーノとアクシオン
ニュートラリーノとアクシオンは、共に素粒子物理学の領域で提唱されている仮説上の粒子です。
ニュートラリーノ: ニュートラリーノは、超対称性理論(SUSY)から予想される粒子の一つです。超対称性理論とは、全てのフェルミオン(例えばクォークやレプトン)に対応するボソンが存在し、また全てのボソンに対応するフェルミオンが存在するという理論です。
ニュートラリーノは、超対称性パートナーがフェルミオンであるニュートリノの対になるボソンとされています。ニュートラリーノは、現在のところ直接的には観測されていません。しかし、暗黒物質の候補の一つとしてしばしば言及されます。
アクシオン: アクシオンは、物理学者たちが提唱している暗黒物質の候補の一つです。これは、Peccei-Quinn理論が解決を試みる「強いCP問題」に関連しています。この理論は、アクシオンという軽くて電荷を持たない粒子を予言します。
強いCP問題とは、量子色力学(QCD)の中に存在すると予想されるある項が観測されないという問題です。この問題を解決するために、PecceiとQuinnは新しい対称性を導入しました。その対称性が破れるとき、アクシオンが生成されるとされています。
アクシオンは、ニュートラリーノと同様に暗黒物質の候補とされていますが、これまでに直接的な観測結果は得られていません。
いいなと思ったら応援しよう!
