
2023年3月11日メバリング修行
この日は久しぶりのボートメバリングですが、いつものFLBCruizeさんからではありません。
今年はより一層腕を上げるため、対外試合?みたいにアウェイでのボートメバリングに取り組んでいきたいと思っていました。
ですので、松永師匠に紹介してもらったカズボート(@きょうせい船長)さんでこの日はやることに。
場所は木更津です。全くの初場所、オカッパリすらやったことない場所でのメバリング、どれだけできるかですね。
一応課題は…
①落ち着いた所作を行う(バタつかない)
②初場所で魚を見つける
③狙った魚は1投で釣る
のみっつです。特に②と③を意識しました。
出船後一箇所目、常夜灯が照らすパース周りで、アジングポイントとのことなのでボトムを攻めているもののイマイチあたりが。聞けばアジはかなり時合いによるらしく出ないときは全くだめとのこと。
パース周りを打てばメバル出そうですが、船長はアジで連れてきてるので、ここは我慢してアジを狙う。
アタリが出ない中で同行者はパースを打ってメバルを釣っていく。なにやってんだよ…
アジが釣れないので2箇所目に移動。払い出しと明暗、ストラクチャーが絡むポイントで明らかに「いる」ところ。
船内でのポジションを確保しキャスト、合格点のキャストができたところでアタリが。サクッと合わせて抜き上げるとこいつが。

ファーストフィッシュに胸をなでおろすとともに、すぐリリース。
同じ場所に投げ込むと…

小さいながらも本命をキャッチ。
2箇所目にして課題の②と③をクリア。
とてもいいペース。
その後も狙ったところで魚を出していければいいものの、なかなか続かず…

アジの時合いがきたとのことでアジングへ。
しかし時合いもほんの少しで終わってしまい不完全燃焼感が溢れながら沖あがりとなりました。

もう少し続いてくれればいいのに…と思うものの、船長によればシーズンはこれからとのこと。
それは今後の楽しみということで、またリピートしたいカズボートさんでした。
課題についてはいい感じでクリアできたので、継続するとともに、次は数釣りをしにいきたいと思わせる釣行でした。