犬猫も便秘する!?
先にこの答えを言うと「犬猫も便秘をする」です。
ヒトは便秘になったら食事を気をつけたり、サプリを飲むことで改善しやすいですが、犬猫は自分ですることは出来ません。
みなさんの愛犬・愛猫も普段から食事に気をつけることが大切です。
今回は「犬猫も便秘をする!?」について書きました。
もくじ
・何日ウンチが出なければ便秘?
・便秘の原因は?
・病院で受診するべき?
・対処法
・まとめ
ではひとつずつ見ていきましょう。
【何日ウンチが出なければ便秘?】
ヒトは大体3日も出なければ便秘と言われます。
犬猫は個体差はあるもののしっかりご飯を食べていれば1日1〜2回はウンチします。
ご飯を食べているにも関わらず2〜3日ウンチしなければ便秘か何かしら身体に支障をきたしている可能性があります。
【便秘の原因は?】
水分不足、ストレス(自律神経の乱れ)、加齢による筋肉不足でおこることが多いです。
中でも猫は自分で毛づくろいをするため毛をの見込み胃で毛玉になります。毛玉が体外に吐き出されず小腸まで移動すると便秘の一因になるため、特に長毛の猫やグルーミングを頻繁にする猫は注意が必要です。
【病院で受診するべき?】
便秘は具体的な基準がないため、その子によって変化を見つけることが大切です。
例えば、毎日便が出ている子が、3日も便が出ていなければ明らかに異変が出ているので、いつもと違うと感じたら早めにかかりつけの病院で診てもらいましょう。
【対処法】
水を飲める環境を見直す。
フードを変えてからウンチが出づらくなった場合はフードを見直すことも検討する。
適度な運動。
お腹のマッサージをする。(猫はお腹を見せてくれない可能性が高いので無理しない)
毛玉が原因の猫はブラッシングやシャンプーをしてあげる。
これらは日頃の予防法としても使用可能。
【まとめ】
2〜3日ウンチが出ていなければ便秘の可能性が高い。
何かしら身体に支障をきたしている可能性もある。
水分不足、ストレス(自律神経の乱れ)、加齢による筋肉不足でおこることが多い。
猫は毛玉が原因でも便秘になる。
いつもと変だな?と感じたら早めに病院を受診する。
☆★☆★☆★☆★☆★☆
このアカウントは元トリマーで登録販売者資格者でヒト向けに医薬品、サプリメント、化粧品を販売しているロコミナの開発者が「ヒト(飼い主)の健康がペット(愛犬・愛猫)の健康に繋がる」をテーマに発信しています。
※たまにインスタでプライベートも投稿します😌
☆★☆★☆★☆★☆★☆
#犬の便秘
#猫の便秘 #アレルギー体質の犬 #アレルギー体質の猫 #犬の健康 #犬の病気 #猫の健康 #猫の病気 #プードル好き #ダックス好き #ペット用サプリメント #犬用乳酸菌サプリ #猫用乳酸菌サプリ #ペットの腸活 #ペットの健康 #ペットのアレルギー #犬の腸活 #猫の腸活 #ペット用乳酸菌 #犬用乳酸菌 #猫用乳酸菌 #豆柴のマメ知識出張版