![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65945603/rectangle_large_type_2_ee8279c8c5e3967c04d77c96b594db46.jpeg?width=1200)
ローズマリーリースの販売
こんばんは
とってもご無沙汰な投稿となりました
11月7日に「立冬」を迎え、
暦の上では冬が始まりました
秋の収穫期も終わりに近づき、
冬への準備が始まりました
庭の薬草たちの刈り入れもして
我が家にはもう20年以上前に植えた
ロースマリーがあります
放置していることが多く
どんどんわしゃわしゃ広がり…
今回ちょっと多めに剪定しました
放置していますが、大切なローズマリー、
刈り取った枝葉をそのまま処分するのは忍びなく、
リースを作ってみました
意外と、うまくいって
ちょっと苦手意識があって、上手に出来ないと
思い込んでいた私
意外にいけるじゃん
って調子に乗り、沢山丸めまくった
たくさんのリースが出来たので
ROCO茶のSTORE SHOPにて
販売することに致しました
直径約20センチ、約15センチ、約14センチの3種類
大きいサイズのは葉が少なめなので
クリスマスリースの土台に良いかな?と
小さい方は葉っぱ多めなので
そのまま、ローズマリーの香りを楽しめるかも
どれも上のようなビニールタイワイヤーで
2、3箇所を固定して成形しているので
外してお好きな形に作り直すことも可能です
ご興味のある方は、覗いて頂けたら嬉しいです