![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130659404/rectangle_large_type_2_496cc87e4fa661e2b33e3c10f5eb29f3.png?width=1200)
Photo by
s_yama_nanten
アメリカ暮らしの始まり-がま口がお亡くなりになった話-
どうも、常にテキトーな主婦ありーです。
テキトーなりに頑張っています。
さて、何気にアメリカ暮らしが始まりました!
到着して4日程度ですが、既に言いたいこといっぱいある!アメリカ!こんちきしょう!
いや、別に腹立つ事だらけ!なんなのアメリカ!?ホワッツ‼️⁉️
と言うことではないのですが
個人的悲しかった話をひとつ…
愛用のがま口がタヒにました
(タヒって死語?)
つい先ほどまで何も気付いてなかったのだけど、荷物をちょっとずつ整理していて気付い…ちゃった…
なんか、留め金のとこむっちゃ開いてる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130658171/picture_pc_7e5ae88586cad5ac7668df1963c162f3.jpg?width=1200)
これね、スーツケースに入れてたんです。
アクセサリーとか入れて。
でまぁスーツケース開けられてないと思ってたけど(目立つ形跡がなかったので)
やっぱり開けられてたね、うん
いやいいのよ…がま口とか入国管理の方、もしかして初見だったのかな?
「ホワッツ!?何これ、見た目はキュートだけと怪しい手触り…コレは開ける必要があるな…むっ、何だこの金具、開けられないじゃないか!ますます怪しいな❗️おい、誰かペンチ持ってこい‼️」
とかいうやり取りがあったのかな…
(妄想です)
いや私もがま口に色々ヘンなもん入れて悪かったよ…
そもそんな大したもんじゃないしさ、なんなら入れ物の方が大事なレベルだったんだけどさ…
何だよ❗️こんちくしょう❗️(やり場のない怒りと悲しみ)
orz(懐かしいコイツ)
ちなみにたぶんペンチで直せるとは思うのだけど、よりによって持ってきてない私…おわた…
みなさんは気をつけてね…
がま口の命を守ってね…😂