AIについて思うこと
まず故郷、長崎について
僕はもう大阪にきて、1年以上になります。長崎にいるときは、「長崎ってなんもないな〜」とか思っていましたが、大阪にきて実際にこっちで生活してみると、「長崎はほのぼのしてたな〜」とか「長崎は静かで住みやすかったな」とか思いました笑
「自国の良さは、外国に行かないとわからない」とよく言われますが、まさにそんな感じです。やはり長崎はいいところだと思います。ところで僕は体育会系部活動に所属しているのですが、部員によく長崎はどんなところか聞かれます。やっぱりみんな長崎についてはよく知らないようで、ちゃんぽんかハウステンボスしか出てきません笑
その度になんでそれだけしか知らないんだと思いますが、長崎の知名度は確かに高いとは言えないし仕方ないか…といつも思ってしまいます。でも部員といつか長崎で遊ぼうという話もしてます。
自分のしたいこと
僕は今、人工知能に興味を持っています。そして将来はAI系の開発をしたいなと思っています。なぜ人工知能に興味を持っているのかというと、これまでにない大きな可能性があるからです。最近はAIも進歩してきて、多様なロボットが開発されています。またオックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授は論文で、「あと10〜20年もすれば、人間の仕事の約50%はAIに奪われる」と述べています。これを初めて聞いた時は驚きましたが、同時に「AIってすげえ!」と単純に思いました。実はこれがAIに興味を持ったキッカケです。それから地道にプログラミング(python)の勉強をしているのですが、中々時間が取れることもなく、全然成長できてません…。早くプログラミングを修得して、実際に自分のプログラムで機械を動かしてみたいんですけどね。がんばります!
AIについて
ちょっと僕がAIについて思うことを話します。AIは大きな可能性を持っているとは言ったのですが、それは全てが良い方向の可能性というわけではありません。考えられる悪い可能性も、これまた無限で、例えばAIを利用した自動運転なんかを例にとると、もし事故を起こしてしまった場合は何が責任をとるのか。AIに責任を取らせるのかということ。またAIを利用した、思考をもつ兵器が製造されることもあるかもしれません。AIはこうした可能性も有しています。まあそういった可能性も含めて、AIは魅力的だと思います。ただ、これから必ずAIが進化していき、身近なものへとなっていくので、AIとの付き合い方を考えていかないと人間がAIに支配される映画のような未来もあるかもしれない、と真面目に考えたりしてます。笑
最後に
今興味をもつことや考えていることについて話してみましたが、長崎のことからAIのことまで長々と話してしまいました。全然まとまってなくてすみませんでした。笑
もしよければAIに関するセミナーや、講演の話があれば興味があるので共有してほしいです!最後まで見ていただきありがとうございました!