![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127083245/rectangle_large_type_2_7c1e99fbab8afe5921a7ba9ca84aed56.jpeg?width=1200)
京都で初主催のDJイベント、来てね♪
決まりました、1月26日(金)。お時間あれば是非。初なので強力なDJ陣を揃えました。コモエスタ八重樫・林 大介・keebo。八重樫さんと林さんは遠方なのに来てくれると。こんな嬉しいことはありません。
最も信頼するDJたちです。八重樫さんも林さんも、もちろんkeeboも。楽しい会になること間違いなし。企画書を持って行った時に「ラテンのイベントは多いからは辞めてね」と言っていたオーナー様も承諾。
「ライオンのごきげんよう」のテーマ曲を作った方ですよ、八重樫さんは。『マンボのビート』を使ったらダメと、ぼくからは言えません。そこはオーナー様も理解してくれました。
林さんもラテンが得意。色々助けていただいた恩もあり、一番好きなDJかもしれません。一緒にできるだけで光栄。近々嬉しい発表もあるようで、宣伝もサラっとさせてもらいます。
keeboも素敵なDJ。何でもできるけどLatin/Soul/Jazzに強い。その明るい人間性でファンもたくさん。彼のソロDJの会に行った時には、ファンの多さとノリにビビリました。
フライヤーはこちら。お会いできる方には「是非来てください」と手渡ししたいです。元ネタはあります。八重樫さんとなかの綾さんは懇意。「大丈夫です。パンツはいてます、じゃなかった。承諾を得ています(笑)」。
![](https://assets.st-note.com/img/1704762785990-GPFjjwutgV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1704762521260-msyu4ARh0u.jpg?width=1200)
お店も素敵。ラテン料理も美味しいし、地下室で爆音ですが、音が良いので聴きやすい。オーナー様が素敵なので客層も良い。
とにかく明るい夜になると思います。前職でDJ部のKick-offパーティーをした時も、八重樫さんも林さんにも出演していただきました。六本木の夜は大盛り上がり。それを愛する京都でも!
ぼくが京都のカフェのオーナーになるまで 1,071