
猫派の犬好き
獅子舞のコスチューム犬
新年のご挨拶に。食堂ミケ (@shokudoumike)でお昼をいただいていると、お店の前を獅子舞のコスチュームをしている犬が散歩で通りかかりました。動物が大好きな店主とコミュニケーションへ。
とても賢い犬。飼い主さんも快くどうぞどうぞ。たっぷり遊んでもらいました。この辺りは犬のトレーナーがおらずアホ犬が多いのですが、この娘は別。しっかり躾されているので好きです。
ところが、他の柴犬二匹が散歩に来て吠える吠える。飼い主さんも心配そうで、一旦匿う。散歩コースも変えて難なきを得ましたが、柴犬は近所でも有名なアホ犬で、何度か問題を起こしているそうです。
完全に猫派
なんですが、猫アレルギーなので飼ったことはありません。猫が三匹いるお宅に行った時は、くしゃみは止まらないは、首が痒くなるは、大変でした。
犬は飼ったことがあります。ミニチュアダックスフンド。湘南の古民家に引っ越した時に「犬飼うことにしたから」と。知らぬ間に。娘も本当は猫派なんですが、彼女も猫アレルギー。
まだショップで待機中の時に観に行った時の写真がコレ。

カトル君のこと
カトル君、大きくなり過ぎました。写真を見ても手が大きい。お世話になったトレーナーはホテルもやっていて預けましたが、小型犬は5.5kgまで。すくすく成長して6.5kgあったので、料金が違う…。
シャイな犬で散歩で犬に出会うと後ろに隠れる。人間は平気なのに「犬恐怖症」でした。まあそんなところも可愛かったのですが、今は離れて暮らしています。
犬は猫とは違う無垢さがあります。それが良くもあり悪くもあり、猫派なんです。今年で12歳かな?娘に聞いてみると元気だということで安心しています。いつかまた逢えたらいいね。
ぼくが京都のカフェのオーナーになるまで 1,075