
友人と京都観光
行きたいところは?
ご夫婦は、伏見稲荷・清水寺・東本願寺・西本願寺、とのこと。二日間の日程なら大丈夫。「他は任せる」とのことで、オッサン本気に。基本的に自分が行きたい所のみ、なんですけどね(笑)。伏見稲荷とお西さんは初。
ホームでエールしました。周りの白い目の中、彼は元応援団なので。
存分に京都を楽しんでくれたと思います
面白かったのが、夫婦喧嘩。もう旦那様のわがまま放題(笑)。喧嘩しつつ、最後には嫁さんが折れてくれる。微笑ましいとしか言いようがありませんでした。本能寺跡は「石しかないよ」と言うたのにー(笑)。
まあ、とにかく仲が良い。
かみさんがアレなら大丈夫。本当に彼をよく分かってくれている。どっちかというと正反対でうまく行く、の夫婦。もう一つ面白かったのが「おみくじ」。何回ひいたの?嫁さんのそんな一面もみれて、新発見。末永くね♪
どうです?これすごいスケジュールでしょ?
5月3日 0633発0824着
京都駅ホーム (応援)
Luup (電動キックボードレンタル)
HYATT REGENCY (カフェテリアでコーヒー)
清水寺
熊野神社
第一旭 熊野店 (ラーメン屋)
タコとケンタロー2 出町柳店 (たこ焼)
下鴨神社 (ソフトクリーム@さるや)
御所
護王神社
るつぼ熊野店 (立ち呑み屋)
サパー早苗 (スナック)
5月4日 0533発(JR奈良線始発)
伏見稲荷神社
朝うどん/KYOTO Breakfast Udon
aotake (茶屋)
亮昌( 餃子屋)
DIG THE LINE (クラフトビール屋)
本能寺跡
二条城
岡崎神社
平安神宮
祇園 我逢人 かっぱ (居酒屋)
ぼくが京都のカフェのオーナーになるまで 1,119