
お父さんのピアノ
実家でピアノの音色。母が元気だった頃から何年かぶりかに響く。何事?初めて観る父がピアノを弾く姿。一生懸命、教則本を見ながら練習している。聞いてみると去年の10月に始めたとか。
新しい事に挑戦するのが好きな性格ですが、まさかピアノに行くとは思ってもいなかったのでビックリ。元々、芸術にはそんなに興味を示さない方でしたから。
とにかく今年は超元気で嬉しい!2年ほど前、少し元気がない…なと思ったことがありましたが、完全復活。
よく食べるは、よく歩くは。最近は夜散歩が日課になったらしく、10時頃から多い日は8,000歩ほど歩いています。背中も曲がっていないし、歩くスピードも速いし、体力は60歳くらいでしょう。
頭脳も明晰で、未だにクロスワードや漢字クイズなどは歯が立ちません。語彙が多くまったく衰えを見せない。ピアノなんかボケ防止に最高でしょう。
練習お疲れ様と、炊きあがりのご飯でおにぎりを振舞いました。偏食家なのですが、努力して今はソコソコ。おにぎりにこっそり苦手なモノもまぶしましたが、文句も言わずに完食。
お父さんが元気なお陰で、ぼくは自由にできます。ありがとう。もうすぐ89歳。いつまでも元気でね♪
ぼくが京都のカフェのオーナーになるまで 1,070