最近の記事

ボードゲーム「KeyForge」 用語集

オンライン プレイ環境 日本から接続するとやや重いので、操作に注意 ルール概要 NLRさん執筆のブログが分かりやすいです。 ※ここから下の記事は、NLRさんの記事を読んだものとして、いざプレイしようとしたときに必要となる補足的な知識について執筆しています。 ルール(公式/英語) 初めての場合、このウェブサイトから始めることをおすすめします。 PnPで遊べるデッキ4つとクイックスタートガイドが掲載されています。 用語集ゲームの流れと基本的なルールを頭に入れたら、あと

    • 株主優待をほぼタダ+楽々ゲットする方法

      ※自分の自作ツールを売るための記事にするつもりでしたが、今のところ、僕がやってる株主優待低コストゲット方法の自慢note(というか、自分が自分自身のために優待クロスやツールの使い方を忘れないようにするためのメモ)です。発注の手間はそれなりにありますが、ツール買わなくてもそのまま実践可能ですので、興味があればとりあえずやってみてください。十分お得に始められます。 ※執筆中。心が折れないようにゆっくり育てるつもりです。 [重要]この記事は2022.12.28時点のauカブコム証

      ¥9,999
      • "ボドゲ相性診断"の説明書と回答統計

        2021.8.3に「7つの質問でわかる自身のボードゲーム志向診断アプリ」をTwitter上で公開しました。(実際には公開した、というか自分のアカウントでテスト中だったアプリがいつの間にか拡散した、というのが正しい表現ですが…笑) ・これまでの自身のボドゲ経験に基づくおもしろ設問 ・アニメーションを多用した操作して気持ちいいUIの採用 ・相性診断というマッチング要素とSNSとの好相性 等の要素が絡まり、2日で#ボドゲ相性診断 について919のツイートが観測できました。(不正

        • 「インカの黄金」至高のインスト

          ボードゲームの体験って、マダミスとは違って何回でもできると思われがちですけど、最初の1回って人生で1度きりしか体験できないですよね。 その1回の体験を台無しにしないように、インストする人は ・説明をとにかく短くする(ゲームの集中力を削がない) ・説明しなくていいことを説明しない(ゲームを通じてプレイヤーが発見すべきことをネタバレしない) ことに最大限注力しなければなりません。(ボードゲーマーの責務です) セットアップ完了後「みんなは異なる派閥の探検家であり、5回しか探検でき

          丸亀製麺のざるうどんに明太子を混ぜると美味しい話

          近代の若人もすなるチラ裏といふものを、我もしてみむとて、するなり。 さてとりあえず文字を書く練習にとnoteを始めてみようと思ったものの、困った何を書いていいのかわからない。 こういう時は最近のマイブームについて書くとよいという先人の教えに倣って、うどんの話をする。 私はつるとんたんが大好きだ。みなさんご存じだろうか。 https://www.tsurutontan.co.jp/ 関東・関西の都市部に複数の店舗を展開しているうどん屋である。 なぜ田舎者の私がこの店

          丸亀製麺のざるうどんに明太子を混ぜると美味しい話