
白フォトコン感想会
今回の自分の写真について
「白」ってなんやねん!!!!!!!!!
大多数の参加者の方が思ったであろうと思うのですが私も写真を見ながら思ってました
というか主催から話を聞いた時から審査員も写真を出してほしいとのことだったのでめっちゃ悩みました
まぁそれだけでなく今回「白」というテーマのフォトコンをやるにあたって白いワールドと白いアバターで撮る!みたいな写真ばかりになる可能性がありました
そういう写真は全然構わないのですがそればっかりになるのは困るし色んな方向性の写真が見たいなというやつです
なのである程度違う方向性の写真を撮って最初に出してほしいという主催から要望がありました
それならインパクトがある写真がいいよなぁ…
インパクト…はっ!雷か爆発の写真にしよう!!!白いし!!!という安直な発想から私の撮影は始まりました
炎や星もそうですが物体は高温になったり高いエネルギーを持つと白く見えるというのがあります
色の波長とかの問題だった気がしますが詳しくは調べて頂いて…
ともかくそういう力強い白というのを撮りたいなと思いました
といってもVRCのワールドで雷と爆発があるワールドは限られてきます
その中で今回使わせて頂いたワールドは「Amebient」でした
もう何回Amebientで撮ってるんだという話ですが一つ一つの要素が丁寧に出来ていて色んなところを撮れる良いワールドです(本来は音を楽しむワールドなのでそこも是非…撮影中めっちゃ遊んでた)
以前にここでMANEさんが写ルンです風の雷の写真を撮っているのが強く印象に残ってたのもありAmebientで雷を撮ろうと思いました(MANEさんの写ルンです風の記事も面白いので見てみてね)
— MANE (@watchssri) April 15, 2022
それで最初に撮ったのがこれ

パクリか???
そもそもパクれてさえいないし白の要素にフォーカスして撮ってるので自分の中では別物として撮ってるのですが要素が似ているというのもありボツになりました
なにより力強さが足りなかった
もっと雷にフォーカスして力強い写真を…
で撮ったのがこれ

もっと雷に寄って広角で空から海まで広く入れながら伸びてくいる雷を撮る…
白い雷が落ちた瞬間に雨が弾けるほどの衝撃が伝わる感じに出来たんじゃないかなと思います
白 is パワー
これで「白」がテーマのある程度変化球的な写真が撮れたので白フォトコンとしてもこういう可能性もあるよって示せるんじゃないかと思い投稿しました
参加者の皆さんのテーマを考える為の一助になれてたら嬉しいなと思います
私の10選
今回は運営として明確な評価軸を作る訳じゃなくて各々のすきな写真を選んでほしいということだったので白の表現の仕方として自分のすきなものを選ばせて頂きました
今回は最初に選んだ10選を簡単な感想を踏まえながら紹介していきたいと思います
ちなみに私の感想なので実際の作者さんの意図や考えと合ってるかどうかはわからないよと言うのは一応書いておきます
みんなどんな風に撮ったのか解説note書いてくれ…
world:Alpine Lake By eligecos#VRC白フォトコン pic.twitter.com/cr3OdfiJVt
— meru0625 (@vrchat84679023) December 18, 2022
絶壁と吹雪の奥に見える雪山って未だに人の手が届かぬ神聖さがあるよね…
強大なものに圧倒される体験が出来るのでそういう意味でもめっちゃすき
ワールド名:installation_TWO SOULS / beesha さん#VRC白フォトコン pic.twitter.com/MUSotxHxeR
— すま / suma (@suma_VRC) November 18, 2022
人工的な光の無機質な感じがいいよね…
蛍光灯に照らされてぼんやりと周りの壁も白く光ってるのも無機質さがましていい
「陽光」
— nyure6(sampled.) (@bayufada) November 22, 2022
world : chinjyu forest winter
auther : miyanohara#VRC白フォトコン pic.twitter.com/uYDSmsSRY7
凍った木々の隙間から差し込む光美しすぎんか…?
チンダル現象というらしいけどこういう柔らかな自然光が見れることって中々ないよね…
private world ── chochi_#VRC白フォトコン#vrchatphotography pic.twitter.com/rIMWtTRhWF
— chochi (@choch1_) November 24, 2022
影の中にぼんやりと映る光の玉とそれによって映し出される横顔(特に鼻筋)めっちゃ綺麗だよね…
光と影の使い方がめっちゃ上手いんだよねぇ…
White Dunes ≺≺Hint≻≻
— BIS (@Bismuth833) November 22, 2022
By Shadow Jr#VRC白フォトコン pic.twitter.com/oFYOT8Js8Z
太陽の全てを枯らし尽くすほどの無慈悲な光という面白いこと考えるなぁ…って思ってた
立ってるのがしずくさんという名前の子というのもあり雨乞いの巫女のようにもみえるのでこの子が救いなのかなって感じもする
World: Dreamy Sunset
— maido39 (@_maido39_) November 19, 2022
Author: もちもちも#VRC白フォトコン pic.twitter.com/YcrWWFpNqS
「白いチューリップ」の花言葉は、「新しい愛」「失われた愛」「失恋」
シンプルに白いチューリップと少女を見せてくるけどどんなふうにもとれる表情をしてる
こういうのって鏡みたいなもんで見た人によって意味合い代わって来ると思うんだよね
面白い構成してると思う
ワールド名:「2000s Classroom」 By Artic- #VRC白フォトコン pic.twitter.com/UfibdbZPNh
— さわんご@VRC (@sawanngooo) November 18, 2022
日常の中にある光を撮ってる感じがあってすき
普段のぶいちゃで過ごしてふといいと思ったものを撮る感覚をとても感じた
ここからは最終的に選んだ3枚
『三原色』
— 柚葉🐾 (@Yzha_v) November 29, 2022
glowing - chochi_#VRC白フォトコン pic.twitter.com/AQkDOWS0zz
構成が上手すぎる天才か?と思いながら見てた作品
三原色を組み合わせることで白を表現するのもそうだけど、光の中に溶け込みつつも少しだけ見える目と姿に強い意志…
ちゃんと奥には意思と意図があるんだよと示してるような風に感じた
三原色を組み合わせることによって白を、様々な意図と意思を組み合わせる事によって写真を作っているそういう二重構造なってるんじゃないかと思った
ほんと良く出来てますわ…
World:虚彩 -ハザマノクイキ- Other Area -Between-(非公開World)
— ibanthis(イバンティス) (@ibanthis_polkan) November 27, 2022
Create:Atto_あっと
※エデンプラットフォーム -Ritual for Eden-から入れます。#VRC白フォトコン pic.twitter.com/qiddzZBZ1H
概念的な白をうまく表現してるなと思った作品
彩りを持たない色としての白を飾りを排したありのままの姿として表現するのが上手い
意思を持たない人形のような白の持つある種の空虚さを上手く出してきてるなと思った
なにより攻めた表現をするのは勇気がいることだと思うし大丈夫かな…と不安になって躊躇する気もする
それでも世にこの作品を出した
その勇気に敬意を評したい
ワールド: Replicant
— suya38zzz (@suya38zzz) November 18, 2022
By Kakulity#VRC白フォトコン pic.twitter.com/xC4TK3Xi7s
白の使い方がめちゃくちゃ上手いなって思った作品
絵画のようにも見えるこの写真は全てが白に溶けそうになってるのを黒が必死に繋ぎ止めてるような印象を受けた
相対する色である黒を置くことによって白の持つ希薄さが強調されているのも上手いなって思う
といってもこの作品はほぼ直感で選んだんだけど…
直感で選びすぎて理由を説明できなのなら外すべきか…?って悩んでたぐらいだけどめちゃくちゃすきで選びたかったので選びました
自分の中でも上手く言語化出来ないすきがこの作品にはあるんでよね…
言語化難しい…
フォトコンの感想
今回の白フォトコンはありがたいことに250件以上の投稿がありました
白を上手く撮ってくる人、使ってくる人、作ってくる人、表現してくる人色々な写真を見れる機会って中々ないのでほんと面白かった
ぶいちゃだと自撮りとか他撮りとかポートレートが多くて風景や情景を撮る人ってあんまりいないよなぁと思ってたのでそういう写真もあって個人的に嬉しかった
まぁ審査員としては正直投稿されてる作品を見てなんでこんな上手いバケモノ共がごろごろいるのに俺が評価せなあかんのや????と思ってた
まじで怖すぎる
各々のすきな写真を選んでほしいって話だったのでだいぶ気軽になったが…
自分の目というかモノを見る目がまだまだ甘いし、ほんとに写真から意図を感じ取れてるのか不安で仕方なかった
またそれを文章にするのっていうのがめちゃくちゃ苦手でだいぶ四苦八苦した挙げ句ポエムコメントが出来た気がするのでめっちゃ恥ずかしい…
ただみんな「白」ってテーマで色々考えて来てくれてそれを見るのは得難い経験だったと思う
主催してくれたしゃるさん、同じく審査員として運営メンバーとして色々お手伝いしてくれたおいちゃん、そして参加してくださった皆さん本当にありがとうございました!!!
ワールドも公開されたのでよろしくね!
今回審査員に選ばれた写真を展示している白フォトコンの公式ワールドが完成しました。
— しゃるさん(VRC) (@Syaru0410) January 6, 2023
沢山の人に支えられてイベントという形で
自分の見たかったものを見ることができたことを嬉しく思います。
ありがとうございました。#VRC白フォトコン#VRChathttps://t.co/szTJrdYySQ