見出し画像

DTM初心者が『本を読めば作曲できるようになる!』は間違い!

こんにちは、ナナモカムイです。
筆者は本を読むのが苦手なのですが、毎月1冊DTM関連の本を読もうと思っています。何かしら得られるものがあるといいんですが、なかなかアマゾンの購入ボタンをポチっと押せないでいます。ネットでものを読むのは良くしますが、本となると億劫になります。ネットに出ている情報程度の内容だったら嫌だなとか、この本読むよりスコアブック買った方が勉強になるんじゃないかとか、なにかしら雑念が入ります(笑)

・レビューを読んでいて思う事

アマゾンのレビューをよく読みます。読んでいると、結構な人が
『楽譜を読めないとついていけなくなる』
こんな風に書いてあります。もちろんその本を読んだことがないので、楽譜が読めないと難しいというのが、どの程度の事なのかわからないのですが、本当にそうなのか疑問に思います。楽譜の読み方ってネットで探せばいくらでも記事があると思うので。まぁそれは置いといて、筆者も入門的な記事を書いてる身として少し頭が痛い話なのです。というのも、1冊の本だけで作曲を完全マスターしたいと思っている方が少なからずいて、それはかなり危険な考え方だなと感じるからです。

・何が危険か

『1冊の本だけで作曲をマスターできる』というのは到底無理な話だと思います。そして、その本を読んでみて曲が作れなかったら辞めてしまうんじゃないかと心配になります。ちょっと危険な考え方だと感じますね。とはいえ少なからず、そいう方もいるんだなというのがわかり、筆者もそういう方をフォローできる記事や記事の書き方を工夫する必要があると感じました。

・初心者DTMerにおすすめの入門書

以前youtubeで見かけた作曲入門書の紹介動画がおすすめです。

先に誤っておきますが、筆者は読んでません!動画の紹介映像から、恐らく筆者が理解している内容がほとんどだと思ったので。
こちら、無料の作曲ソフトを使って、本の通りに打ち込んで行けば曲が完成するといった内容の様です。曲自体も簡単なオリジナルの楽曲ですし、難しい知識なしで、曲がいったいどの様に出来ているのかが理解できると思いました。

最後に

本日は『本を読めば作曲できる!』は間違い!という記事を書きました。
勿論、本を読むのはいい事だと思います。ただ、読み方を間違わないで下さいね。その本の内容で分からない事が出てきたら、『ネットで調べる』等も必要になってくると思います。そして、1項1項少しずつ読み進める事も大事だと思います。

という訳で今回はこの辺で失礼します。
この記事が何かのお役に立てたら幸いです。
では、また!

▼ナナモカムイはこんな事もやっています。
初心者DTM攻略ブログ『初心のつもりで復活したら初心者だった件』




いいなと思ったら応援しよう!