受験生の足を引っ張る無能な英語講師たち
受験生の足を引っ張る無能な英語講師たち
中学、高校の英語の教師だけでなく、進学塾の英語講師も、英文を日本文に訳すとき、返り読みを推奨します。主語を訳したら、後は文の後ろから前に向かって訳すという返り読みが日本人の英語学習においては当たり前になっています。
しかし、返り読みは訳し方であって、読み方ではありません。返り読みで読んでいては時間が掛かり過ぎてしまいます。
今年、大学受験がセンター試験から共通テストに変わって、語数がかなり増えました。また、難関校ではますます長文が長くなっています。つまり、大学受験では速読の能力が問われています。難関高校の英語でも同様の事が言えます。
そんな長くなった長文を返り読みで読んでいたらとても時間内に解くことはできません。
それでも学校や塾の英語講師は英文の構造を矢印で示しながら、返り読みで訳して平然としています。
英語長文を英文解釈しながら返り読みしていたら時間内に読み解くことはできません。
英文は読んだ順に頭から日本語に置き換えていくスラッシュ・リーディングしないと、速く、正確には読めません。
残念ながら、僕には、返り読みと英文解釈を指導している英語講師は受験生の足を引っ張っているとしか思えません。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?