![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29856872/rectangle_large_type_2_48fb454584b9881b0d2f6cf50ec0818f.jpg?width=1200)
第1作(2015年)
家の近くの通りを描いたものです。とりあえず、画材セットとF50号のキャンバスをジョイフル本田で買ってきて、書き始めました。母の残した絵具とイーゼルも使いました。絵の先生もおらず、参考書も読まず、完全なる自己流でおもむくままに描きました。5月ごろのけやき通りは、木漏れ日がキラキラと美しいです。老夫婦が何気なくかかれているのは、母と別れた翌年なのが関係しているかどうかは、自分ではわかりません。
家の近くの通りを描いたものです。とりあえず、画材セットとF50号のキャンバスをジョイフル本田で買ってきて、書き始めました。母の残した絵具とイーゼルも使いました。絵の先生もおらず、参考書も読まず、完全なる自己流でおもむくままに描きました。5月ごろのけやき通りは、木漏れ日がキラキラと美しいです。老夫婦が何気なくかかれているのは、母と別れた翌年なのが関係しているかどうかは、自分ではわかりません。