見出し画像

繁殖する?ニシアフリカトカゲモドキ #04

『ファーストクラッチ 産卵』
 
4月15日〜4月17日まで合計3回の交尾を行ったニシアフのホワイトアウトとノーマルのペア。通常であれば2〜3週間くらいで産卵するはずなのでメスには体力をつけてもらうために毎日餌を食べるだけ食べさるようにしていました。

 
ちなみに、うちのニシアフ&レオパには活きコオロギか人工飼料「レオパブレンドフード」を与えているのですが、個体によって好みがまったく違います。
 

■レオパ
・マックスノー(メス)&スパマク(オス):コオロギ&人工飼料両方

■ニシアフ

・ノーマル(メス):人工飼料(コオロギはほぼ食べない)

・ニシアフホワイトアウト01(オス) :コオロギ(人工飼料は食べない)

・ニシアフホワイトアウト02(メス):コオロギ(人工飼料は食べない)

・ニシアフオレオ(メス?):コオロギ(気が向いたら人工飼料も爆食)
ホワイトアウトの2匹以外は最初からコオロギも人工飼料も両方食べていたのですが、オレオは人工飼料が好きだったのに最近はコオロギにぞっこんです。

逆にノーマルは一度人工飼料を与えてからほぼコオロギを受け付けなくなりました。

 
話が脱線いたしましたが、産卵にむけてケージのレイアウトも少し変更しました。
まあ床材(デザートソイル)の盛り方を変えただけですけどね(笑。

ニシアフは産卵後に卵を土などで覆い隠してしまう習性があります。

よくニシアフの産卵経験者の方の情報を見たり読んだりしている時に、産卵しているのに気づいていなかったというパターンの方もいらっしゃいました。

そこで、ある一定のスペースのみ乾燥したデザートソイルを山盛りにしておいて、その他は湿ったデザートソイルをすごく薄く敷くのみにすることで、デザートソイルの山が極端に崩されていたら産卵したということがわかるかな・・・と考えたわけです。
 
さて、ニシアフは
産卵する数日前から餌を食べなくなるという習性があるらしいのですが、この子も数日前から徐々に餌を食べなくなって、この2日ほどはまったく受け付けなくなっていました。

交尾から2週間少し経つしそろそろなのかな?と思いましたが、もともとふっくらしているので卵を抱えてお腹が膨らんでいる感じがしません。

3回も交尾させたけどもしかしたら失敗してたのかも・・・なんて不安を抱いたのでメスのお腹を下から確認してみましたが経験者がよく言う卵らしき白い影みたいなのが見えません。どうしたものかと考えてメスの背中からライトの光をあててお腹の中の様子をチェックしてみることにしました。

画像1

卵があるな!って感じがしません・・・。

しかし、お腹の中に光を通す部分がやけに多いのでこれが卵なのか?

もっとはっきりと卵だとわかるイメージだったのですが・・・。
 

5月2日の早朝。
たしか5時とか6時とかそんな時間だったと思います。

ニシアフたちがいる飼育ケージ付近からガサゴソと聞こえてくる音がうるさくて目が覚めました。
何事かと思って様子を見てみると、メスが一生懸命に山盛りにしておいたデザートソイルを崩してシャルターにしているコルク樹皮の横の隙間に移動させていました。(この時点でそこそこ移動させていました。)

産卵したのかいつもの気まぐれな行動なのかよくわからなかったので30分ほど様子を見ていると明らかにコルク樹皮の横の隙間にデザートソイルをかき集めているのがわかりました。
この時、メスの様子も落ち着きがなく明らかにいつもと違います。

とりあえず先にメスに餌をあげてみることにしました。

するとめちゃくちゃ食べる!!

これは産卵したに違いないと確信しました。

画像2

メスを移動させてそっとコルク樹皮の横の隙間に集められたデザートソイルを取り除いていくと・・・
あった!卵です。
ニシアフは
一度に2個の卵を産卵するらしいのですが、この写真の奥側にも卵が埋まっておりました。
きちんと抱卵してたんですね、本当に安心しました。
ファーストクラッチは最初の交尾から17日後でした。
 
さて、産卵したはいいものの、はたして受精卵なのかそれとも無精卵なのか。
無精卵の確率もけっこう高いと聞くので少し心配です。
そこで有精卵か否かのチェックをすることにしました。
 
つづく、、、
 
繁殖する?ニシアフリカトカゲモドキ #05
 
※記事内に掲載している画像等のすべてはRJ Graphics(RJ Toys)に著作権・所有権があります。
いかなる理由でも無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
Copyright ©2021 RJ Graphics(RJ Toys).

いいなと思ったら応援しよう!