繁殖する?ニシアフリカトカゲモドキ #08
『セカンドクラッチ』
ファーストクラッチから12日目の5月14日の早朝。
またニシアフのメスがガソゴソとしておりました。
ファーストクラッチから2〜3週間の後に産むと思っていたので「早すぎない?」と思いつつケージを見てみると、また山盛りにしてた床材を移動させておりました。
ファーストクラッチの時はコルク樹皮とケージのガラスのわずかな隙間に産卵していましたが、今回は盛られた床材の位置が前回とは異なっていました。
コルク樹皮の下で産卵したな・・・と予想をして、とりあえずまずは給餌。
今回も数日前から食欲が落ちていたので、ここでがっつくのであれば産卵したということでしょう。
そして、がっつきました(笑
そういえばファーストクラッチの時もそうでしたが産卵した辺りをウロチョロしたり上に乗ったりしているのは、自分で産んだ卵を守る習性があるのかな?
このままでは卵を孵化させることができないので、もちろん卵は掘り返して移動させてしまいますが、何か申し訳ない気持ちに少しなります。
コルク樹皮をどけて床材を慎重に掘り返してみると、産み落とされた2個の卵が確認できました。ファーストクラッチの時と同様に上面に印代わりの産卵日を記入してからそっと取り出します。
そうそう、卵を埋めてすぐだったからなのか習性なのかわかりませんが、卵を掘り返して取り出した後に床材を元の薄く敷いた平らな状態にしたら、卵がないのにもかかわらず産卵した辺りに一生懸命にまた床材をかけ始めました。
なんか少しの刹那さを感じつつ、無駄な体力を使わせるのもどうかと思いましたので、産卵したあたりに床材をてんこ盛りに盛ったら床材をかけるのをやめました。
産卵してから数日くらいは卵を取り出した後も埋まっていた状態の環境にしてあげた方が良さそうですね。
さてさて、今回は有精卵か否か・・・。
キャンドリングして調べてみることにしました。
つづく、、、
繁殖する?ニシアフリカトカゲモドキ #09
※記事内に掲載している画像等のすべてはRJ Graphics(RJ Toys)に著作権・所有権があります。
いかなる理由でも無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
Copyright ©2021 RJ Graphics(RJ Toys).
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?