![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146724279/rectangle_large_type_2_f4d36f78a62cf0895a2b73de0c0ce92c.png?width=1200)
乃木坂46 36thシングル フォーメーション予想
ついに36枚目シングルの発表がありました!
今年の夏のツアー引っ張っていくセンターが決まりますね!今週1週間はこの話題で持ちきり確定です。
今回予想する上で参考としたのが
・他のライブ等のフォーメーション移動
・ミーグリ売り上げ
・今までのセンター
・SNSの予想
・その他フラグ
・予告であった【新たなセンター】
を中心に予想しました。
それでは早速ドン!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146621887/picture_pc_84460ba0ec150e36c6ba21e48b27ea20.png?width=1200)
前作より三列目を1人減らした19人で編成しました。
In 黒見明香
佐藤璃果
筒井あやめ
菅原咲月
中西アルノ
out佐藤楓
中村麗乃
向井葉月
吉田綾乃クリスティー
以下は1人ずつの選考理由です。
一部ネガティブな表現がありますが、ご了承下さい。
-3期生-
理々杏:3期の福神以外の激戦区にいる1人です。葉月と完売数は同じですが、バラエティの面や振付、歌の面では選抜に居ても申し分ないため選抜に選びました。
れんか:今回1番SNSでセンター予想が多かったのですが、年齢的にまだ猶予があるのではと思いました。中国のライブでセンターも多かったですがスーパーサブによる起用も考えられるので今回はホールドです。
うめ(C):今まで乃木坂はキャプテンとセンターの兼任はなかったのですが、キャプテンと言うポジションがなければセンターが務まる人気があると思います。そして夏を引っ張れる強さも持ち合わせているのでセンターに選びました。【新たなセンター】と言っていた条件にも当てはまり、発売日が結成日でもある今作にぴったりではないでしょうか。
くぼさん:本来ならフロントメンバーですが、次の育成と前に行った時のシンメがピンと来なかったので渋々の2列目です。
でんちゃん:34thでは選抜入りを果たしましたが、今回の入れ替えでは他のメンバーには力及ばずな感じです。乃木中ではしっかりとで爪痕を残しているのでそこを汲んでもらえれば選抜入りも可能な気がします。
れの:3期の激戦区で1番悩みましたが、舞台のウエイトが筆者としては拭いきれませんでした。最近ありがちなアンダラで必要な人枠でもあります。
はづ:理々杏のところでも出てきましたが、アンダーセンターがありそうなのでそういった起用をされそうです。
あやてぃー:こちらもアンダセンターが考えられます。バリバリの歌ものなら曲に映えそうなのでそちらの説を推しています。
与田ちゃん:こちらもくぼさんと同様な理由です。ただ【新たなセンター】がソロセンターはやっていない事が含まれているなら大いに考えられますし、夏女が充分務まると思います。福岡公演がないのが悔やまれますね。
-4期生-
さくちゃん:選抜発表予告があるまでは大本命でした。今回はなくても後3作以内にはセンターがあると思います。
かっきー:さくちゃんとは切ってもきれないシンメかつ、夏曲センター経験者は今年もフロントにいるのは固いでしょう。
やんちゃん:くろみんや璃果ちゃんよりミーグリの売り上げはあるものの、休業した後なのでもう少し様子見を予想しています。もしかしたら今の3人で入れ替わるかもしれません。
みんご:前作は選抜ではなかったものの、もう盤石な位置を築いているのではないでしょうか。ただし、気を抜くと危険なエリアでもあります。
璃果ちゃん:32nd以降アンダーですが、外仕事を中心に活躍の場を広げています。選抜メンバーだったゆんちゃんよりリアミも少し早い完売をつけており、狙えるエリアです。後は筆者の願望がかなり乗っかっています。
ゆんちゃん:先述の通り少し勢いに欠ける所があるかと思います。良くも悪くも前回のアンダーライブでいい活躍も見れたので、アンダーで欲しい人にシフトチェンジするかもしれません。
まゆたん:もう2列目は確実だと思います。ただ前にも後ろにも行けないのがもどかしい所です。今後6期生が来てどうなるかが分かれ道になると思います。
あやめん:前回のアンダー座長を務めて帰ってきました。しかし、急に2列目に行くのは時期尚早かつ、福神メンバーほどのパワーがあるかと言われると少し微妙ところです。
るるる:こちらも当落線上の1人です。前のブログで選抜入りを目指す旨の内容を書いていて、リアミも全完売を達成しています。筆者の考えた人数で乗らなかったですが、+1あれば確実に入れています。
みゆちゃん:前回のアンダーライブではアンダーキャプテンと言う新しい役職を任命されていましたが、それは35thだけの話みたいです。選抜に目立たないポジションより、アンダーライブで跳ねて欲しいところもあります。
みっちゃん:アンダーライブで確実に必要なポジションを持っています。完全に固定される前に一つ流れを変えたいところです。
弓木:まゆたんよりかは3列目の可能性がありますがこちらもかなり固い基盤を作っています。乃木坂の外仕事では今はなくてはならないメンバーで、宣伝隊長も担っています。
-5期生-
きっき:3列目にしましたが、2列目も大いに考えられます。書いている日にマックのCMも発表され、5期生で1番今後伸びてくる気配を感じます。乃木坂っぽさも1番あるので今後に要注目です。
てれぱん:勢い、実力共に申し分なく5期生の三皇も食う勢いです。1列目に入れるか悩みましたが、学業のバランスを考慮したこの位置で一旦キープしました。6期生の募集CMもピンのバージョンがあり今後の乃木坂史に重要なキーマンの1人になりそうです。
みーきゅん:こちらもちらほらセンター予想が立っていました。ただ、和ちゃん、さくたん、てれぱんを越せるかと考えたら少し際どいと言ったところですので3列目でストップです。
和ちゃん:乃木坂の横綱の1人は前回の夏曲センターになったので一回ホールドと言った感じでしょうか。また近いうちにセンターが来そうです。
おかひな:アンダーライブで確実にキャリアを積んでいます。ダンス曲が来たら2倍3倍と魅力を発揮しそうです。
あーや:アルノvsあーやの選抜入りバトルは筆者としてはハナ差でアルノに軍配が上がりました。選抜の起用としてはあーやが使いやすい気がしますが、単純にミーグリの売上の速さでこちらではないかと思います。アンダーライブで見れるのはこれが最後になるでしょう。
いろは:ロミジュリが終わって何重も強くなって帰ってきています。ここでガツンと実力を見せつけて選抜へ行くルートが見えています。
さくたん:今回2番目にセンター予想が多かったような気がします。ただ、その理由が中国のライブでセンターがあっただけの気がしているのでそこまで跳ねない予想です。とは言っても2列目から出るパワーも持ち合わせているのでフロントです。
さっちゃん:アンダーから帰ってくるのは間違いないと思われます。筆者としては夏曲センターの適正があると思いますが、それは来年までのお預けです。
なおなお:今回はアンダー予想です。アルノ、あーやと共に当落線上ですが、全員入れると5期生ばっかりになるのでホールドです。
アルノ:2作ほど前から来ると言われて続けていて、アンダーセンターも経験したので今アンダーでできることはやりきった感じがします。
35thでエースの美月の卒業があり、かなりの打撃を受けている中、次の看板を誰に持たせるのかが鍵を握っていると思います。また、今作は夏曲だけではなく結成日が乗っかっているのでかなり重要なシングルになりそうです。
最近は坂道グループが音楽番組に呼ばれる回数が少なく、韓国のグループやTikTokで流行ったアイドルが多くなってきています。それに打ち勝つためにもしっかりといい曲を出してアイドル界の真ん中に腰を据えたいですね。
何度か出てきましたが、最近はアンダーにも力を入れているように思えます。単純に運営が使いたい人を上から取っていくのではなく、アンダーライブでもいい活躍を出来そうなメンバーをあえてアンダーにしているところもあるので益々悩ましいです。
何はともあれ日曜日の乃木中が楽しみですね!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
Mm recommend
ごめんねFingers crossed/乃木坂46