見出し画像

7/15 シロギス釣り 午前船 金沢八景 荒川屋

概要

釣果 : シロギス19匹(竿頭)
天候 : 曇り->晴れ
釣り場 : 中ノ瀬14m前後->本牧沖10m前後->八景沖14m前後
釣座 : 右ミヨシ1番
乗船者数 : 20名
タックル : メタリアキス H170 + DAIWAクレストLT2500S-XH PE0.8号+先糸2号
仕掛け :
振り分け天秤(25cm/50cm) 錘15号 夢の天秤 ハリス1号 競技キスSP8号 
胴突仕掛け 錘15号 ハリス1号 40cm 競技キスSP8号

釣行を振り返り、後の釣行を良くするための参考になればと思い書き記します。

詳細

 シロギス釣り6回目。徐々に常宿化している金沢八景 荒川屋さんより午前シロギスに行ってきました。3連休の最終日ということで人の集まりはどうかなと思ったのですがほぼ満船に近い状態でした。朝起きて最寄りの駅へ向かうと風が吹いており、これは海上は結構な風が吹くんだろうなぁ~と思っていたら案の定釣り中は南風がひっきりなしに吹いており、風によって波頭も立ち、なかなかの釣りコンディションとなったのでした(笑)

 当日船宿について準備をしながら船長と今回も少しお話。どの辺りやるかはまだ決めておらず、風が強ければ近場で、落ち着いていれば富津の方までということだったのですが前述の通り風が落ち着かなかったため船は一路中ノ瀬へと向かうのでした。
 程なく中ノ瀬に到着。根の近くということで出船前に胴突きのがいいかもですね(+富津に行ければ断然天秤ですねという話もされていました)という話をされてたのですが今回も天秤練習をしたかったので25/50の振り分け天秤で開始しました。
 前日までの各宿の釣果を見るとそこそこは釣れてるのかと思ったのですがこの日は結構渋め。1投目は当たり無く誘いを繰り返すのですがあたって来ません。船中で型は見れたようですが自分にはやって来ません。何投目かでようやくあたってきて水面まで寄せたのですがそこでバレてしまいました。よく見えていなかったですが、魚体の色とヒキ具合からトラギスだったのではないかと思います。その後投入するとビビッと強いあたりが。なんだろうなと思って巻き上げてみるとヘッダ画像にもいるカサゴでした。根の近くだったので出てきたんですね。その後もひと当たりあったのですがこれはギマで、残念ながら1箇所目はシロギスを取り込めませんでした。加えてここで根掛かりを起こしてしまい、仕掛けを外せずラインブレイク。ここまでの状況から今日は結構繊細にアタリを取っていかないとだめだなと思い、ここで胴突仕掛けへ変更しました。結果これが功を奏したと思います。

 その後船は本牧の工場周辺の浅場へ。自分は初めてのポイントだったのですが浅場としては有名なポイントのようです。船長の合図とともに投入。アタリが出づらいことはこれまでの釣りで分かっていたので、誘いも本当に細かく丁寧に入れ、聞きあげるときもゆっくりと聞きながらの釣りでした。おかしいな、こんな寒い時期のような釣り方をこの時期にしないといけないのか(笑)。ここでは結構当たりがありシロギスも掛けれたのですが上がってくる型が小さいこと小さいこと。いわゆるピンギスだらけで、大きくても20cmギリギリ行くかいかないかという感じでした。ピンギスだともっとひったくるような感じでかかってくるのかと思っていたのですが意外に居食いしている個体が多く、モヤッとしたもたれみたいなのを感じて聞きあげるとかかっているみたいなことが大半でした。船中でもポツリポツリと上がってきているようで、ここで釣り時間の大半を過ごしました。当たりはすごいたくさんあるんですが掛けられなかったですね。針が大きいのか餌サイズがあってないのかよくわからなかったですが、ここは次回の課題としたいですね。

 上がり時間までもうそろそろというところで船は八景の方へ少し戻ったところで釣り開始。ここでもいくつか追加できたのですがやはり型が小さい…またすこしでも大きく誘いをいれると全然かかってこず、本当に丁寧に丁寧に小さく小さく誘いをいれるのが重要だったみたいです。ここまでの時点で17匹。最後にもう少し八景側へもどったところにある石積の堤防付近で追加を狙います。しかしここで潮が緩んできたのか一気にシロギスの活性が落ちてきます。ここでも丁寧に丁寧に誘いを入れ、なんとか上積みを狙っていきます。中乗りの方から現時点17匹で女性の方と同率1位というのを聞かされ、ここまで来たらなんとか竿頭を目指してみようと集中して釣りました。潮が先程より効かなくなってきたので気持ち大きくしてみたり、ステイを長めにいれてみたりと色々工夫。結果2本なんとかここで追加でき、時間ももう一杯ということでギリギリですが竿頭となることができました。女性の方も1本追加して18匹だったと聞いています。デッドヒートでした。

一応荒川屋さんで紹介されたページへのリンクも張っておきます。
https://www.arakawaya.jp/2024/07/15/?post_type=catch

所感

 夏ということでもっと活性高く、バンバン釣れるのかと思っていましたがそんなことはなくむしろ冬場のような渋さでびっくりしましたがこういったことにもある程度対応できるようになったという意味で今回の釣行も良いものでした。今回もメタリアを持っていったのですが更にこの竿に習熟できたのではないかと思います。また当日は南風の上げ潮だったのでミヨシは潮ケツでしたが範囲広く探れたのも釣果を伸ばせた理由の一つかなと思います。

 改善点としては針や餌のサイズをきちんとその時によく釣れているサイズに合わせてあげることですかね。ピンギスが多目だったら競技キス7号とかに下げちゃったほうが数を伸ばせると思います。これは次回の課題としたいと思います。

 まだまだトップシーズンが続くシロギス。いろんな釣り方、いろんな誘いを勉強して自分の中の引き出しを増やして行ければと思っています。最後までお読みいただきましてありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?