![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103326146/rectangle_large_type_2_8b2d5ac011898f6a72603212ad1019cd.jpeg?width=1200)
最近の Studio "J"
僕がnoteで主催しているメンバーシップ「Studio J」。
異分野コラボを企画する場所としてスタートし、過去に様々な企画でお世話になりました。
ここのところコラボの企画は落ち着いており、現在は創作活動の意見交換や悩み相談など行っています。
現在、期間限定で無料公開しているコンテンツがいくつかあるので、この機会にぜひご覧ください!
無料公開中(4/30まで)
■音楽的言語化能力
音楽的能力と言語的能力は似ているところが多い、ということを書いた記事です。
■ ”良い”音楽って何だ?
世の中で言われる「良い曲」の「良い」とは何をどのような基準で考えて「良い」のか。音楽にとっての「良さ」とは何かを考えたコラムです。
■歌おう。たとえ自信がなくても
メンバーからの質問に答えた回答。曲を作るにあたり自分で歌うべきかそうでないかについて考えた記事です。
活動内容や特典は以下の通りです。
活動内容
・創作活動の意見交換
・悩み相談、質問回答
・持ち込みコラボの企画化
ときどきオフ会も。
先日はメンバーとお茶しながら音楽をひたすら語りまくるなどしました。
今後、ライブやセッション参加or見学や美術館見学など芸術鑑賞会のようなイベントも催したいと考えています。
特典
※プランにより異なります
・有料記事が読み放題
僕がnoteに出している有料記事をメンバーシップ内で読めます。
(一部対象外)
・二次利用OKの素材音源を使い放題
ときどき掲示板にアップする音源はご自身の創作に二次利用していただけます。コラボのタネに使ってください!
・企画や相談に個別対応
持ち込み企画や相談に個別で対応します。
初月無料で展開中
Studio Jのコンセプトは、スタジオのロビーでのおしゃべりからアイデアが浮かぶ様子をイメージしています。
そんなStudio Jは現在、初月無料で展開中。ふらっと遊びに来て喋っていく感覚でOKです!
まずは気軽に楽しくクリエイトの輪をつなげてみませんか?
ご入会お待ちしています!
詳細はこちら
https://note.com/rocjet1972/membership?from=self
いいなと思ったら応援しよう!
![ジユンペイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23261658/profile_397fa93e870b024eec685c0654482480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)