見出し画像

Week21 10/30〜11/5 体力テストからのPOL1週目、11月へ

レスト週明けの体力テストが控えている今週。
金曜は祝日で仕事は休みなので、短めに実走に行こうかな。


10/30 フルレスト

昨日の湖東方面ロングが効いてしっかり脚に疲労がたまっている印象。
ハムも四頭筋も大臀筋も張っている。レスト週なのでためらいなくフルレスト。
明日は体力テスト予定だが、朝起きて疲労が残っていたらリカバリーライドにしよう。チームのLINEにもそう送っておいた。

10/31 体力テスト

朝起きたらかなり身体の疲労が抜けた感じだったので、当初の予定通り体力テストに。(例によってテスト内容は守秘義務に基づき割愛)

結果、推定FTP値は5W上昇。インターバル基準パワー値も同様に上がっている。いい感じ。体重は55~56kgを維持。

ついでにTour of Watopiakのスタンプラリーも完遂

発熱明けの8月比で、PWRは0.2改善。富士ヒル直後の7月比でも0.1改善している。我ながら良い効果が出ておる。練習時間が限りある社会人はPOLは時間効率の面からも有効かもしれない。少なくとも、フィジカル面では手応えを感じている。

自分で勝手に「ヴァーチャル師事」させていただいているopnchan氏の新しいトレーニングメソッドnoteが出たのでお勉強。

丁度今日おこなった体力テストの結果(テスト結果とFTP推定値)を比較したりしながら読むと深まる。
そもそも、FTP比106~120%のいわゆるオレンジゾーンを「VO2max」って名付けちゃったのが誤解を招く元凶ではないかと思ったりしております。
知らんけど。

11/1 エンデュランス65

いつも通り朝練エンデュランス、出勤が早めの日なので少し短く。
最後にチームメイトと二人になったので、車の話をしつつ。

11/2 エンデュランス80

いつも通り朝エンデュランス。

今週末の熊野古道ヒルクライムに出るチームメイトがいて、壮行MUとなった。彼ならリザルトに絡んできてくれそうな気がする。

明日は祝日。朝から短めに道の駅巡りライド予定。
そのあとはまたもや車の試乗に。
ロードもっていって積めるか確かめさせてもらおう。

11/3 祝日道の駅巡り:太子羽曳野河南千早赤坂 63km

せっかくの祝日。出かけないともったいない!といつものメンツで近郊の道の駅巡りへ。終始エンデュランス強度。
5時半発の8時半帰着なので、道の駅はいずれも営業時間外ですべて通過。

6時前竹ノ内から。東の空がきれいだ。

こないだから投入したガーミンのナビ機能が便利。ただ、Stravaで引いたルートが変なのか、一方通行逆走など、時に変な道に案内される。
ので、ある程度自身でのルート予習はしておいた方がよさそう。

今回の4つの道の駅のうち、羽曳野は大規模で日中流行ってそう。
千早赤坂は「日本で一番かわいい道の駅」と自称しているようで、非常にこじんまりとした田舎の素朴な屋外カフェのような雰囲気だった。

道の駅・千早赤坂。一度ここでランチしてみたい。

11/4 GCN vO2max

高強度の日。定番のGCNメニュー。3週間前より5W上げてスタート。

相変わらずきついけど、前ほどの恐怖感がない。慣れてきた?

11/5 道の駅巡り:紀州の奥地へ(あらぎ・清水)89km

道の駅・九度山までトランポして新たな道の駅へ。
和歌山の奥地にある有田川町に道の駅が二つあるのでそこのスタンプを獲得しに。いつも通り同級生の仲間がご一緒。

高野山方面へ向かって花坂から西へ。ルートはしっかりした登りが3か所ほど。うち一本の地蔵峠はなかなかの激坂でした。

道の駅・清水。道の駅というよりも、もはやグランピング施設になってた。
有田川町のシンボル、あらぎ島。400年前に開墾された棚田。

このあらぎ島という棚田が観光名所。川を挟んだ展望台から見下ろせる。農林水産省の『日本の棚田百選』に選ばれている。風光明媚。今度は違う季節に訪れたい。

道の駅・あらぎの郷。朝8時は誰もいない。
店も開いていないので補給は自販機の缶コーヒーのみ。
気持ちの良い秋晴れの朝であった。

それにしても信号の少ない良い道。道の駅巡りしていないと走ることもなかったかもしれないと思うと、なかなかロードバイクと道の駅巡りは相性がよさそうではある。

いいなと思ったら応援しよう!