
日本一高い場所にある名古屋のスターバックスに出向くなど
11月に入るとスターバックスはクリスマスの雰囲気になります。ドリップコーヒーも多くがクリスマスブレンドです。
名古屋に出向く機会があったので、愛知のスタンプはもちろん、名古屋駅周辺にあるスターバックスをいくつまわれるか、チャレンジしてみました。
まずは日本一高い地上70mにある名古屋JRゲートタワー店まで。

クリスマスカラーの商品が並び初めています。

リザーブ店でした。

出張先に急がないといけないので、クリスマスブレンドのドリップコーヒーをタンブラーで持ち帰りにしました。
せっかくなので、70mの高さにある店内から外を眺めてみましょう。
屋外のゾーンもありました。

休日の朝からかなり人がいます。

なかなかよい眺めです。


次は帰りがけに、まずはKITTE名古屋店でワンモアコーヒーをいただきます。またまたクリスマスブレンドでした。ここは以前の出張のときにもきたので場所を覚えていました。道路に面しているのでわかりやすい店舗です。
次にすぐ近くの大名古屋ビルヂング店に立ち寄りました。ビルヂングは間違いでなく、この表記でした。地下一階にある店舗です。

季節限定のマカダミア ホワイトスノー モカを注文して、店内で一休み。青いクラッシュキャンディをガリガリと噛んでいただきました。

名古屋駅周辺にはまだまだ店舗があるようでしたが、今回はここまでです。

そして愛知県のスタンプも入手しました。

これで先週の山形県に加えて、14都県のスタンプが集まりました。地域では愛知は中部ゾーンになり、この地域では長野県、静岡県に続いて3つ目です。他は北陸方面が多いので、集めにくいかもしれません。
引き続き、楽しみながら集めたいと思います。次の予定は北海度です。