スターバックス福袋2023が当選して届く
【追記1月6日】
この記事を公開した翌日の1月3日、noteさんからこの記事が「今日の注目記事に追加されました。」との連絡があり、いろいろと拡散していただいたようで、1月6日の朝でビューが1万を超えました。ありがとうございます。さらにTwitterでも何度か紹介していただきました。
11月に初めてオンライン抽選にエントリーしたスターバックス福袋2023に無事当選して、元旦に届きました。倍率10倍ともいわれる福袋に当選しただけでも満足ですが、もちろん中身は気になるものです。ちなみに7800円でした。
段ボール箱を開封するとまず目に入ったのはこちらのキルティングトートバッグで、この中にいろいろなものが入っています。このバッグは事前に写真が公開されていたので、まあ予想通りという感じです。
まずはドリンクチケットとコーヒー豆について、こちらはすべての福袋に入っていたようです。これだけで7000円ほどするので、元はとれた感じです。
・ドリンクチケット(店内飲食671円まで)7枚
・コーヒー豆引き換えカード 250g
・コーヒー豆(パイクプレイスロースト250g) 1231円
スターバックスの始まりの地であるアメリカのシアトルに位置するパイクプレイス・マーケットという街を冠して、スターバックスのこだわりを詰め込んだコーヒー豆。
次の☆2点もすべての福袋に入っていたようです。
☆キルティングトートバッグ
☆スターバックス福袋2023 ステンレスボトルA 355ml
ステンレスボトルにAとあったので何だろうと思って他の方の写真を眺めていたら、頭部に丸みがあるものを見かけました。これがBなのでしょうか。
そして、他の当選者の方の投稿写真などをみたところ、これ以外のものが福袋によって異なるようでした。
私の福袋に入っていたものは、下記の3点でした。
★SAKURA2022 ボトルブルーム 355ml 2200円
2022年の春に発売されたボトルのようです。
★ステンレスボトル グラデーション 473ml 4290円
2021年のスタバ創業50周年に発売されたボトルのようです。
★スターバックス福袋2023 マルチケース
スターバックスのカップをイメージした、小物を収納できるケース。
すべての写真はこちらです。
ボトル3つは多い方で、すべてに入っている中央のものだけの方もいました。できれば一つはマグカップがよかったと思いましたが、ピンクの2点はなかなかレアな限定品のようなので満足しています。
すべての品物の金額はわかりませんが、おおよそで合計2万円近くにはなるのではと思います。今回初めての購入でしたが、運試しも兼ねて、来年以降も抽選申込をしたいと思います。
スタバのグッズというとご当地のマグカップしか購入したことはありませんでしたが、今後はグッズにも注目していこうと思います。
こちらはスターバックス リザーブ・ロースタリーの見学記事になります。
【追記】
早速スタバでドリンクチケットを使いました。671円まで使えるとのことでしたが、ほうじ茶ティーラテの一番大きなものでも600円に届きませんでした。まぁ、Maxで使わなくてもよいのですが。
1月17日現在でこのようなアクセス状況です。もちろん、これまでのnote記事では一番のビューになっています。今回は福袋の中身みたさで注目されましたが、今後は別の視点で注目を集めることができる記事を書きたいと思っています。