僕が大人の野郎を許せぬ訳 #24
もうそろそろ現シリーズも終了かな?と
思いこの記事を書き始めると何やら
「加齢のパラドックス」というワードが💡💡
過去記事
歌詞からインスパイアされるシリーズ #24、
自身の尊厳や自信、プライドが加齢で
上向きになるのに対し、ありのままの
自身を受容する気持ちは下向きになる。
この相反する「ありたい自分」と
「現実の自分」とのギャップが様々な
ミスマッチを起こし、身の程知らずに??
加齢によって肉体次元での衰えがあり、
それによりケアレスミスがあったとして、
それを認める勇気があれば良いのですが、
それを否定すると嫌な老人になる?👴
現シリーズのお題は「大人の野郎」
なので加齢云々ではないですが
大人が自分に甘く他人に厳しい!
特に若年層、しいては婦女子に対し
そのような態度でいれば、間違いなく
人の心を傷つけるでしょう🤦
To be continued……good=(^o^)=beautiful
いいなと思ったら応援しよう!
You Are What You Is
あなたがあなたらしく
在ることが、最も尊い
https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite
四柱推命・タロット…さらに
日本古来の一霊四魂から、
あなただけの言霊を贈ります