![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146591616/rectangle_large_type_2_8d76584bab9f26bbfcb7d3bd677d3104.jpeg?width=1200)
品って何なの? #40
現在のシリーズ、「品」についての考察も#40😅
キリがないのでそろそろ一区切りして、
次回より新テーマに移行しようと思います。
よくよく考えると、品というのは品がある・ない
上品・下品とか言いますが、並べて
上品>下品>品がない…とすれば、
品を持った上で、上品なのが最良!
似た感じで「センス」を同様に並べると
センスが良い>センスが悪い>センスがない
~そもそもセンスを持った上で良し悪しがある!
ですので品を持ち合わせてない場合、まず品を持ち
それを上品に育て上げれば品の良い人になれる🤔
方言を標準語に変更する場合、咄嗟の時でも
標準語が出るまでにはそれなりの期間が必要、
同様にお里が知れないように上品になるには、
それ相応の時間・期間が必要と思われます。
最後に私ロビンが音楽の聴き方センスが
上がった例を二つほど示しておきます。
2:24がスタート設定になっていますが、
ここで聴こえる後方の鳥の羽ばたきのような
ギター音を意識すると、深く音楽を堪能できます。
こちらは2:29スタート設定で、右前方で
微かに聴こえるアコギ(12弦)の音を
認識できると世界が変わります。
To be continued……good=(^o^)=beautiful
いいなと思ったら応援しよう!
![ロビン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17193994/profile_25357cb69f77b39d94b38590b88217e1.png?width=600&crop=1:1,smart)