見出し画像

ニュージーランド人との国際結婚に向けた準備

日本とニュージーランドで遠距離で結婚を前提としたお付き合いが始まりました。

国際結婚をするなんて夢にも思っておらず…
どうやって準備すれば良いのかわからず…

調べ始めました。

ニュージーランド🇳🇿オークランドにて

日本人🇯🇵が相手の場合、婚姻届にサインして晴れて入籍となりますが…

ニュージーランド人との結婚には準備にも時間がかかります。

【準備リスト】
パスポート
結婚要件具備証明書(未婚である証明)
結婚要件具備証明書の和訳

この中で時間がかかったのは、結婚要件具備証明書です。彼からニュージーランド🇳🇿政府に申請が必要となりました。

必要な書類もお住まいの地域によっても異なるようなので、各区役所にお尋ねになってみてくださいね。


下記がニュージーランドの省庁ホームページとなります。申請はオンラインで可能です。

紙とデータを選ぶことができます。私達は念のためにどちらも送って頂くようにお願いしました。

データが彼の自宅に約3週間程度で届きましたよ。


特に有効期限は書いていませんでした。某区役所では、書類は発行から6ヶ月以内のものであれば大丈夫と言われました。

大変だったのは、和訳です。
結婚要件具備証明書の和訳は全ての文字を翻訳する必要があるので注意が必要ですよ。

細かな小さい文字まで一字一句和訳する必要があります。私の場合は区役所の窓口で翻訳しました…笑

国際結婚しなければこのような経験をすることはないですよね。国境を超えて家族になるという、今まで考えたことのない視点を持つことができました。

国際結婚の仲間達、色々ありますが、一緒に頑張りましょう。




いいなと思ったら応援しよう!