見出し画像

EvoJapan2023は事前1点当日約8点

事前連絡編

選手への情報開示編

トーナメントの日程、時間が開示されるのが直前過ぎて何も予定を決められない。エントリーが終了している以上Start.ggの機能を利用するだけなのになぜ何ヶ月もかかったのか。結果としてトーナメント表の調整もギリギリになり、ブッキングして方針を決める時間もなかった。選手も対策を練る時間が得られなかった。特に遠方から来る人達はどういう日程で行うのかもわからずどうしようもなかった。
各タイトルのプールの場所、展示物や各企業のブースなどの会場の配置、展示内容がほぼ前日まで開示されなかったのも特に意味がわからなかった。

サイドイベント関連
サイドイベントの締切が1/31で認可が1ヶ月前後までかかったこと。サイドイベント一覧の発表が1週間前であったこと、そのリストに漏れがあること。説明文をサイドイベント主催者が説明文を提出しなかったからとか以前に、そもそも開催されるものの一覧が無いのはイベントとして意味がわからない。展示の搬入などのマニュアルが提出されたのが前日。搬入経路や業者を前日に連絡されてどうすればよいのか。一部のブースは独自に東京ビッグサイト側に連絡するルートをしてなんとかしていた。だがそんなことをしなくてはどうにもならないのであれば、何のための主催なのか。

当日編

選手への扱い

スタッフ側もボランティアとしてプールのプレイヤーのことを把握していない、そもそもトーナメントの進行方針すら定かでは無いレベルの人材が多く来た。配信台にと呼ばれた選手が2時間近く待たされた結果、結局配信台ではなくなるなどのディスコミュニケーションがあった。またそれにより他タイトルにも出場していたがDQにされた選手も。

会場

会場は今までで一番良かったと思う。間隔がゆったりとしていて移動しやすかった。また会場の形が一直線で一つだったのでどこに居ても配信台が見えるのが良かった。今回一番の功績は間違いなく東京ビッグサイトだと思う。

料金

参加者から料金を取らない、スタッフは無給になる、サイド運営からは料金を徴収すると、参加者以外にすべてしわ寄せが来た内容だった。
法律的に参加者から料金を取っても賞金の出し方によっては違法にならないのだから普通に料金を取ってほしい。
EvoJapanはいつまでボランティアのみの形で大会を運営するのか。

総括

お金を取って責任のある運営をして欲しい。それだけの料金を払って参加する価値があるイベントであることを証明してほしい。無料であることを言い訳に杜撰な情報処理や選手の扱いを正当化しないでほしい。競技会である以上、選手が気持ちよくプレイできる環境づくりをさせてほしい。それが次に来るであろう第5回目のEvoJapanへの思いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?