お疲れさまでした。
突然ですがわたくし
夏くらいからちょっとがんばってTwitterで「香水アカウント」になろうとしてました。
元々香りは好きな方で、アロマの資格とか一応持ってはいるんですけど(たかだか2級ですけどね)、香水ってそこまで詳しくはなくて、でも好きだなぁと思ってはじめてみたんですけど...
大変な世界でした(笑)
ちょっと最近この界隈もゴタゴタしてて、そういうお話ってのを極力避けてきたんですけど、ちょっと1度だけ吐き出してみようかなと。
わたくし、香水アカウントの前は「ラジオリスナーアカウント」でした。
とある番組が好きでそこから色々な方々と繋がって、イベントや公開放送なんかにも参加してました。
そんな中、某大型掲示板でその番組や特定リスナーへの誹謗中傷がはじまりました。そしてわたくしも晴れて掲示板にて誹謗中傷され晒されデビューを飾りました。
(当たり前ですけどそんなデビューはいらない)
最初は何も知らなかったんですけどね、なんか番組やリスナーが晒されてるって聞いて、はじめてのぞいてみたら見事に自分のこともあれこれ書かれてました。
ちなみに1度だけじゃなく何度も晒されました。最終的にはその日つぶやいたこと全てをそのまま晒されてひとつひとつに文句を添えられて。
幸い、犯人と思わしき方をフォローから外し、ブロックした途端に晒されなくなったのですが、その事があってからラジオとラジオリスナーという存在から少しずつ距離を置くようになりました。ちょうど仕事で聴けなくなったりし始めたのもありますが。
そして、今回
どうやら香水アカウントでも同じようなことが起きてるらしいとちらほら聞くようになりました。
ほんと、どの界隈もめんどくさいんだなぁ、と思い、なぜか何度目かもわからないアカウント削除からのリセットをしたくなりました。正直今もまだしたい気持ちはありますけど。
今回はもう某大型掲示板に誰の何がどう晒されてるのかは知らないんですけど(メンタルが不調になって以来、文字や映像からの影響を受け過ぎる体質になったので害になるものは自らシャットダウンしてます)、その影響なのか何も呟かなくなった方やアカウントが消えた方もいて。
ラジオリスナーの時もそうだったなぁなんて思い出しながら。
突然なんですけど自分は
ラジオにしても香水にしてもその他の「好きなもの」についても、結構愛が薄いというか、深くないんです。
これ自分の良くないところなのかなとも思うんですけど、たしかに好きではあるんですけど全てを逃したくない、みたいな気持ちは全くないんです。
だからラジオも必ず聴いていたわけでもないし、毎回メッセージ送ってたわけでもないし
Perfumeだって毎回必ずライブに行ってますってわけではないし
香水も常に新作はチェックして購入して、その他もフルボトルで揃えますってわけではないんです。
そのせいか同じ趣味を持つ方と繋がっても、大体温度差の違いでフォローを切られるかこちらから離れるかの繰り返しなんですけど。
だからこそ、「まためんどくさいことに」って思ったんでしょうね。人の事を晒す人って、自分の方がすごいってマウントとりたいだけだと思うから。
なんかそういうのもう疲れたんですよね。
なので
もう自分を「〇〇の人」にするのはやめようと決めました。
ラジオリスナーでもなく、Perfumeファン(粒)でもなく、香水沼民でもない、ただの人でいようかなと。そしたらそんなめんどくさいことに巻き込まれることはないんだろうな、と。
長々と書きましたけど
そんなわけでこれからはただの人がただつぶやくアカウントを続けていこうと思います。
...これも結局「〇〇の人」にしてる感じもしますが。
最後にひとつだけ。
今自分がフォローしてる方々って
ラジオリスナーだからとか、Perfumeファン(粒)だからとか、香水沼民だからとかではなく
単に「この人のつぶやきが好きだなぁ」と思ってるからフォローしてるんですよ、ってことだけお伝えしておきますね。なんかすごくエラそうですけど。
その人の文章センスとか、そこから伝わる人柄みたいなのが好きじゃないと、繋がりたくないじゃないですか、正直なところ。
そんなわけで
ラジオリスナーの自分も
Perfumeファン(粒)だった自分も
香水沼民だった自分も
本当に、お疲れさまでした。
あ、もし繋がりを切りたい場合は遠慮なく。
自分の場所なんですから。自分が快適と思うように作り上げていくのが基本だと思うので。