見出し画像

まんじゅうプロブレム 面談準備編②

の続きです

学校宛質問事項

・PTAに学校名簿を提供していますか?提供しいてる場合、保護者の同意を取っていますか?※資料①(第8条 利用及び提供の制限)

・会費徴収事務に関するPTAとの業務提携は適切ですか?※資料②

・学校徴収金とPTA会費を同列に記載した通知をやめ、PTAと学校が別団体であることをはっきりさせてほしいです。
払わねばならぬもの、加入すべきとの誤解を生むため。

・PTA会員家庭の生徒にだけ物品を配布したい場合は学校外、または授業時間外に行ってもらうなどし、学校行事内で生徒の選別、排除を行わせないで下さい。公教育の場で行われていい事ではありません。※資料③
配布したい場合は全員分を学校徴収にする、希望販売にするなど方法はあるはずです。

・PTAとともに法令に沿った運営を検討し、執行部、一般会員、非会員、生徒が皆安心・安全に関われる組織に作り替えるべきではないでしょうか。今のままでは執行部には訴訟を起こされるリスクが、一般会員には活動を強制されるリスクが、非加入家庭の生徒には人権侵害のリスクが存在し、それぞれいつ降りかかるかわからない状態です。

・各地で成果を上げているPTA活動適正化※資料④のキーパーソンは校長先生です。校長先生は○○中学のPTA活動にどのような関心をお持ちでしょうか?

以上について、校長先生からの回答を希望いたします。
回答は7月15日までに、下記メールアドレスへお願いいたします。


××××@gmail.com
保護者 PTAの耳はロバの耳

#PTA #PTA非加入 #まんじゅうプロブレム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?